アカウント名:
パスワード:
マンガ雑誌・単行本、同人誌、サブカルチャー雑誌
こういった、安価で保存性を求めない出版物は、現在でも酸性紙 [wikipedia.org]に印刷されているのでしょうか。50年~100年で、ページをめくることもできない塊になってしまったら悲しいですね。
精液って弱アルカリ性らしいよ
ガビガビになって結局「ページをめくることもできない塊」になっちゃうじゃないですか
ん~、ん~、やんらしぃ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
酸性紙 (スコア:0)
マンガ雑誌・単行本、同人誌、サブカルチャー雑誌
こういった、安価で保存性を求めない出版物は、現在でも酸性紙 [wikipedia.org]に印刷されているのでしょうか。
50年~100年で、ページをめくることもできない塊になってしまったら悲しいですね。
Re: (スコア:0)
#近代デジタルライブラリーはマイクロフィルムに保存してあったのを電子化していたはず
#Google ブック検索は著作権切れの日本の本が殆ど無い…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
精液って弱アルカリ性らしいよ
Re:酸性紙 (スコア:1)
資料は沢山あるからな。赤玉がでるまで絞りつくしても足りないとは思うが。
Re: (スコア:0)
ガビガビになって結局「ページをめくることもできない塊」になっちゃうじゃないですか
ケロタン (スコア:0)
ん~、ん~、やんらしぃ