アカウント名:
パスワード:
下ネタ以外の部分は意外でした。
クロスバイクでビル風が吹く車道を走ってる時、コンタクトレンズだと風で乾いてしまうのか、排ガスが付着するのか分かりませんが、16km/hで10分くらい走行すると、視界が曇ってきてしまいました。裸眼にメガネを装着すると問題なかったので、僕は『メガネだと曇ってしまう状況』に限定してコンタクトレンズを使ってます。
しっかりした風除けゴーグルを装着すると、今度はゴーグルが曇ってきてしまうし・・。通気孔があればあったで、それでコンタクトが乾くし・・。ミニファン付きゴーグルなら、吸われるばっかりなので、レンズに風が当たりませんが、そんなゴーグル見たこと無い。。
#もしかして、ハードレンズとソフトレンズでは乾き方が違うのかなぁ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
コンタクトはいい~ (スコア:2, 参考になる)
振動に強い。曇らない。視野が広い。いいことばかりです。
石や溝がしっかり見えて実際、転倒が減りました。
転倒する事態になってもその瞬間の情報を読み取れてダメージを減らせますね。
それからココからが非常に大事。
彼女となにをするときに。「恥ずかしいから眼鏡外して~」といわれていましたが
外すと見たいものが見れない。かといって眼鏡をしたままだとすったりなめたりするのに邪魔。
仕事に、人間関係に疲れて元気がなくなりそうなときもよく見えることで復活!
自信がもてます。
./にふさわしくない下ネタで申し訳ないが
技術屋だって楽しい性生活は必要なわけであって、ごにょごにょ。ごめん。
Re:コンタクトはいい~ (スコア:1)
下ネタ以外の部分は意外でした。
クロスバイクでビル風が吹く車道を走ってる時、コンタクトレンズだと風で乾いてしまうのか、排ガスが付着するのか分かりませんが、16km/hで10分くらい走行すると、視界が曇ってきてしまいました。裸眼にメガネを装着すると問題なかったので、僕は『メガネだと曇ってしまう状況』に限定してコンタクトレンズを使ってます。
しっかりした風除けゴーグルを装着すると、今度はゴーグルが曇ってきてしまうし・・。通気孔があればあったで、それでコンタクトが乾くし・・。ミニファン付きゴーグルなら、吸われるばっかりなので、レンズに風が当たりませんが、そんなゴーグル見たこと無い。。
#もしかして、ハードレンズとソフトレンズでは乾き方が違うのかなぁ?
俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
Re: (スコア:0)
埃が入ったときに目を開けていられず、路肩に停まるまでの数秒間、事故る覚悟まで決めましたから。
四輪も季節によってはエアコンでコンタクトが乾いてしまうので眼鏡が多かった。
そしてコンタクトは使わなくなりました。