アカウント名:
パスワード:
記事にある「動画その1」のリンク先は、既存のテレビ放送をそのままアップロードしたと思われる映像で、リンクするには不適当な映像だとおもいますが?
リンクするには不適当な映像だとおもいますが?
そうですか。僕は思いません。
今話題の楽曲です、と称して違法アップロードの無料着うたへのリンク先を記事にすると同様なわけですが、「僕は思いません」なら仕方がないですねー。
>>「僕は思いません」なら仕方がないですねー。フェアユースという概念をご存知ありませんか?なければ一度調べてみてください。
いつ日本にフェアユース相当の規定が出来たんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
記事のリンクについて (スコア:-1, 既出)
記事にある「動画その1」のリンク先は、既存のテレビ放送をそのままアップロードしたと思われる映像で、リンクするには不適当な映像だとおもいますが?
Re:記事のリンクについて (スコア:1)
そうですか。僕は思いません。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re: (スコア:0)
今話題の楽曲です、と称して違法アップロードの無料着うたへのリンク先を記事にすると同様なわけですが、
「僕は思いません」なら仕方がないですねー。
Re: (スコア:0)
>>「僕は思いません」なら仕方がないですねー。
フェアユースという概念をご存知ありませんか?
なければ一度調べてみてください。
Re: (スコア:0)
いつ日本にフェアユース相当の規定が出来たんですか?
Re: (スコア:0)
というか、リンク先の動画は米国におけるフェアユースの概念に照らし合わせても、フェアユースに該当するかどうか怪しいものと思います。フェアユースは「非営利であればどんな著作物でも自由に利用していい」という概念ではないでしょう。