アカウント名:
パスワード:
えと引用もとのNature Newsや、Engadget 日本語版 [engadget.com]からいける、New sientistの記事 [newscientist.com]に、固いに相当するのは「stronger than steel」って所かな。鉄を相手にする場合なら、日本語では「強靭」とかのほうがわかりやすいでしょ。実際は、引っ張り強さが高いとか、そういうことなんでしょう。
#Engadgetにあるビデオみると、結構面白い材料ですね。これは
そっちは堅いって方じゃないでしょうか。ダイアモンドは硬いけれど、衝撃などに弱く、割れやすいって話は聞きますよね。
MSIMEで出てくる対語だと、硬い<>やわらかい堅い<>もろい固い<>ゆるい
この材料は、やわらかく(変形しやすく)、堅く(割れにくく)、強靭(鉄よりも引っ張り強さがある?)ってのは別段矛盾していないと思います。
#あくまで表現の話なので、この材料がそういう特質をもっているかは、論文か何かを見るまで分からないですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
固くて柔軟? (スコア:0)
Re: (スコア:1)
いえいえ、
> 鉄よりも固く、ゴムよりも柔軟
と言うことですから、きっとゴムは鉄より固いんですよ。
と言うのは置いておいて、本当の話「固い」とか「柔軟」というのはどういう測り方なんでしょうか?
おそらく「固い」と「柔軟」が(常識的な意味では対義語ですが)対義語にならないような定義(というか測り方)があるのだと思いますが。
# 「固い」が英語の tough の翻訳、という推測もありますが。
Best regards, でぃーすけ
Re:固くて柔軟? (スコア:2, 参考になる)
えと引用もとのNature Newsや、Engadget 日本語版 [engadget.com]からいける、New sientistの記事 [newscientist.com]に、固いに相当するのは「stronger than steel」って所かな。
鉄を相手にする場合なら、日本語では「強靭」とかのほうがわかりやすいでしょ。
実際は、引っ張り強さが高いとか、そういうことなんでしょう。
#Engadgetにあるビデオみると、結構面白い材料ですね。これは
Re:固くて柔軟? (スコア:1)
それもありますが、stiffer than diamondともありますね。stiffのイメージが分らないのですが、ダイヤモンドと比較しているのだから、硬度ですよね。
矛盾はしない(物性やってる人には当たり前のことな)のだろうけど。やっぱり不思議な感じです。
Best regards, でぃーすけ
Re:固くて柔軟? (スコア:1)
そっちは堅いって方じゃないでしょうか。
ダイアモンドは硬いけれど、衝撃などに弱く、割れやすいって話は聞きますよね。
MSIMEで出てくる対語だと、
硬い<>やわらかい
堅い<>もろい
固い<>ゆるい
この材料は、やわらかく(変形しやすく)、堅く(割れにくく)、強靭(鉄よりも引っ張り強さがある?)
ってのは別段矛盾していないと思います。
#あくまで表現の話なので、この材料がそういう特質をもっているかは、論文か何かを見るまで分からないですが