アカウント名:
パスワード:
違法ではなく適法ということにすればいい音楽は自由で無料それでいいじゃないどうせ簡単にコピーできるのだし、コピーガードつけたら誰も見向きもしないのだから
これで世間に巣食う既得権益持ち以外の身の心配以外何が問題になるのかな?
昨今の議論はもはやそこの部分まできてるとおもいます。
「音楽シーンがつぶれても困らない。ロハにきわめて近いものなら金を払ってやらなくもないが、それで嫌なら撤退しろよ、メシの食いあげになって困るのはお前らだろ?こっちにゃあ代わりの娯楽なんかいくらでもあるわ」と。
「いい音楽がなくなるよ?」「俺らのモチベーション下がるよ?」なんて上から目線の脅しはもう通用しないと知るべきです。消費者の答えはもう出始めているんです。「嫌なら辞めちまえ」「代わりはいくらでもあるわ」と。
音楽シーンの生き残る道は唯一つです。「僕ら音楽で食えなくなったらあとは吉野屋でバイトするしかないんです」「潰しの利かない無能なんです、どうか僕らを哀れんで音楽を買ってください」そうやって消費者の感性に訴えて小銭をもらうしかないでしょう
最後の段落以外は同意。音楽以外のエンターテイメント(例えば携帯ゲームとか?)によって音楽業界全体のパイが狭まってるのは確かだと思う。あと、音楽業界には「過去の膨大な名曲」というライバルが居るのも問題だと思われ。別に最新の楽曲とかを聴かなくても過去に購入した曲を繰り返し聴くことで満足できる人も居るわけで。何でもかんでも「違法ダウンロードのせいで売り上げが減ってる」とするのは良くない。
音楽シーンが生き残る道としては、CD売り上げが落ちたとしてもコンサートやライブがあるし、個人から金を巻き上げるのが難しくても、他の企業が商用利用する場合に課金することだってあり得る。(例えばCMのBGMやドラマの主題歌、商業施設でのBGMなど)そこでもっと適切に課金できるようにするには?ってことを考えると、JASRACの包括契約自体が足かせになってるんじゃないかと思われる。そもそも音楽って人気商売だから、人気さえあれば商売のやり方はいくらでもあると思うんだけどなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
簡単だ (スコア:0)
違法ではなく適法ということにすればいい
音楽は自由で無料
それでいいじゃない
どうせ簡単にコピーできるのだし、コピーガードつけたら誰も見向きもしないのだから
これで世間に巣食う既得権益持ち以外の身の心配以外何が問題になるのかな?
Re: (スコア:0)
投稿サイトで発表してるようなごく一部の物好きのは、はっきり言って満足できるクオリティじゃないしねぇ
モチベーションを高める何かがなければ創作物のクオリティは上がらん
その一番手っ取り早いものが金だよ
Re: (スコア:4, 興味深い)
昨今の議論はもはやそこの部分まできてるとおもいます。
「音楽シーンがつぶれても困らない。ロハにきわめて近いものなら
金を払ってやらなくもないが、それで嫌なら撤退しろよ、
メシの食いあげになって困るのはお前らだろ?
こっちにゃあ代わりの娯楽なんかいくらでもあるわ」と。
「いい音楽がなくなるよ?」「俺らのモチベーション下がるよ?」なんて
上から目線の脅しはもう通用しないと知るべきです。
消費者の答えはもう出始めているんです。
「嫌なら辞めちまえ」「代わりはいくらでもあるわ」と。
音楽シーンの生き残る道は唯一つです。
「僕ら音楽で食えなくなったらあとは吉野屋でバイトするしかないんです」
「潰しの利かない無能なんです、どうか僕らを哀れんで音楽を買ってください」
そうやって消費者の感性に訴えて小銭をもらうしかないでしょう
Re:簡単だ (スコア:1)
最後の段落以外は同意。音楽以外のエンターテイメント(例えば携帯ゲームとか?)によって音楽業界全体のパイが狭まってるのは確かだと思う。あと、音楽業界には「過去の膨大な名曲」というライバルが居るのも問題だと思われ。別に最新の楽曲とかを聴かなくても過去に購入した曲を繰り返し聴くことで満足できる人も居るわけで。何でもかんでも「違法ダウンロードのせいで売り上げが減ってる」とするのは良くない。
音楽シーンが生き残る道としては、CD売り上げが落ちたとしてもコンサートやライブがあるし、個人から金を巻き上げるのが難しくても、他の企業が商用利用する場合に課金することだってあり得る。(例えばCMのBGMやドラマの主題歌、商業施設でのBGMなど)そこでもっと適切に課金できるようにするには?ってことを考えると、JASRACの包括契約自体が足かせになってるんじゃないかと思われる。そもそも音楽って人気商売だから、人気さえあれば商売のやり方はいくらでもあると思うんだけどなあ。