アカウント名:
パスワード:
知の共有ならソースではなくアルゴリズムや設計書を公開すればいいんじゃ?だいたいRMSは自分の知識を本におさめて金とってんじゃん。知識の共有を推進してるならWEBでただで見れるようにしなよ。
英語なんで読めないだけです。
# あ、日本語で書いてあっても読めないのかも。
…とか適当な事を書こうかと思ったんだが、和訳 [amazon.co.jp]が大量にあった!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
元々の理念に目を向けずに要らないというのはいかがなもんかな (スコア:3, 興味深い)
それが重要という問題意識もあるわけで、ソースコードの開示を強制する
メカニズムとしてGPLが役に立っていることは否定できないと思うんですね。
確かに、いろいろと不自由なことも起きているし、それは問題ではあるけれど
元の理念を脇に置いておいて邪魔だから要らないというのはいかがなもんかな。
「インセンティブがないからソースコードを開示するだろう」という理論と
GPLが果たしてきた(また果たしている)役割というのには、かなりのズレが
あると思うんですが。
Re: (スコア:0)
知の共有ならソースではなくアルゴリズムや設計書を公開すればいいんじゃ?
だいたいRMSは自分の知識を本におさめて金とってんじゃん。
知識の共有を推進してるならWEBでただで見れるようにしなよ。
Re:元々の理念に目を向けずに要らないというのはいかがなもんかな (スコア:1)
GPLだって、無料なんて書いてません。
無料でないと共有じゃないという方がどうかしてるのでは。
もちろん、実質的に誰も入手できない法外な価格をつけたなら論外だと思いますが、
ストールマンの本ってそんな高いですか?
Re: (スコア:0)
英語なんで読めないだけです。
# あ、日本語で書いてあっても読めないのかも。
…とか適当な事を書こうかと思ったんだが、
和訳 [amazon.co.jp]が大量にあった!