アカウント名:
パスワード:
>・返信を原則全文引用とする
そもそもこういうのは MUA の機能なので、MTA の仕様とは関係ないですが、MUA の機能、もしくはメール送信のマナーとしても、おかしくないですか?無駄にトラフィックを増やしているだけですよね。
Reference がつけられるのだから、それを MUA が引っ張ってきて表示すればそれですむことじゃないですか。
もちろん、Reference されたメールを持っていない人はみられないのですが、逆に全文引用して宛先を増やすのもあまりいいマナーとは思えませんし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
過去のしがらみをもっとなくして欲しい (スコア:0, 参考になる)
個人的に切実な物としては
・reply-to 設定を可能とする
・返信を原則全文引用とする
この2点を実装して欲しいです。auからdocomoに乗り換えてこの2つがないのが地味に痛いことに気づきました。
特に後者はメール文字数制限が厳しかった時代の名残なのではないかと推測しています。
最新機種はMB単位の添付ファイルも可能なのに、実稼動としてByte単位が標準の端末もある現実では難しいのもわかるのですが。
---
ガラケーでもいい。たくましく育ってくれ。
Re:過去のしがらみをもっとなくして欲しい (スコア:1)
>・返信を原則全文引用とする
そもそもこういうのは MUA の機能なので、MTA の仕様とは関係ないですが、
MUA の機能、もしくはメール送信のマナーとしても、おかしくないですか?
無駄にトラフィックを増やしているだけですよね。
Reference がつけられるのだから、それを MUA が引っ張ってきて表示
すればそれですむことじゃないですか。
もちろん、Reference されたメールを持っていない人はみられないのですが、
逆に全文引用して宛先を増やすのもあまりいいマナーとは思えませんし。