アカウント名:
パスワード:
準拠すると SPAMer の餌食になるだけじゃん。
真っ当な技術者にとってハンドリングしやすいということは、SPAMer にとってもハンドリングしやすいということを意味している。技術者が「そんなの想定していなかった!」と悲鳴を上げるくらいでちょうどいい。まともな技術者が想定できないということは、ほとんど全ての SPAMer も想定できないわけだから。
>これをSPAM対策に使うのは適切ではないかと。
どう考えてもRFC的に正しくないアドレスをSPAM対策に使うのは不適切だと思う。
#釣られてるのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
SPAM 避け (スコア:0)
準拠すると SPAMer の餌食になるだけじゃん。
真っ当な技術者にとってハンドリングしやすいということは、SPAMer にとってもハンドリングしやすいということを意味している。
技術者が「そんなの想定していなかった!」と悲鳴を上げるくらいでちょうどいい。
まともな技術者が想定できないということは、ほとんど全ての SPAMer も想定できないわけだから。
Re: (スコア:4, 興味深い)
別にSPAMerじゃなくてもメールが送れないケースが出るわけで、これをSPAM対策に使うのは適切ではないかと。
SPAMer側が対応したらどっちみち無意味になる。
不適切だと思う (スコア:1)
>これをSPAM対策に使うのは適切ではないかと。
どう考えてもRFC的に正しくないアドレスを
SPAM対策に使うのは不適切だと思う。
#釣られてるのかな?
屍体メモ [windy.cx]