アカウント名:
パスワード:
なんとなく論点が似てるんで、ここにぶら下げ
盗まれたニュースとやらは何から出来ているのかな。雇った記者が集めてきた情報、確かにお金かかってるね。で、その情報はいくらで買ったんですか?あなたたちに渡すと有益(私益公益)であると考えた情報提供者から教えてもらったのでしょう?#確かに買った情報もあるのだろうけど、もとは一緒でしょ?
提供者が考えた有益にはネットに流れることも含まれていないのかな?
>>提供者が考えた有益にはネットに流れることも含まれていないのかな?
ネットに流れる事が提供者の考えた有益に含まれていたとしても、それと報道された情報を受け取る側の通信社の取材に対する対価の支払いは無関係ですよ。
ロハでネットにばら撒かれるて対価が殆ど無いのが判ってるのに、高い金払って取材に行くような人間は居ませんよ。
前述の博物館なんてレベルはともかく、どうしても外に情報を伝えなきゃならない、っていう切羽詰った人は世界中にゴマンといるわけで、そういう情報を取り上げて広めるインフラが通信社だとすれば、そのインフラを維持するための方策を考えなくともよい、とは言えないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
取材料 (スコア:1, 興味深い)
某所で聞いたある博物館の付属施設(入館は別)のイベントの取材に来た女性記者の話。
取材を終え、時間があるから博物館の見学をしたいと行って来たそうな。
ならばと、入館受付の場所を教えると、何やら聞き返してくる。どうやら
只で見せろと言いたいらしい。
聞かれた本人は仕方がないので博物館の担当者への取次ぎだけをしたそうだが、
マスコミ特権と思い込んだ応対には少なからず辟易したそうな。
そんな話を聞いた身からすると、上記の様な思いが先に立って
仰る通りと素直に受け取れないのでした。
##オフトピ気味なのでACで。
提供者の有益性とはなんだろう?(Re:取材料) (スコア:0)
なんとなく論点が似てるんで、ここにぶら下げ
盗まれたニュースとやらは何から出来ているのかな。
雇った記者が集めてきた情報、確かにお金かかってるね。
で、その情報はいくらで買ったんですか?
あなたたちに渡すと有益(私益公益)であると考えた情報提供者から教えてもらったのでしょう?
#確かに買った情報もあるのだろうけど、もとは一緒でしょ?
提供者が考えた有益にはネットに流れることも含まれていないのかな?
Re:提供者の有益性とはなんだろう?(Re:取材料) (スコア:1)
>>提供者が考えた有益にはネットに流れることも含まれていないのかな?
ネットに流れる事が提供者の考えた有益に含まれていたとしても、
それと報道された情報を受け取る側の通信社の取材に対する対価の支払いは無関係ですよ。
ロハでネットにばら撒かれるて対価が殆ど無いのが判ってるのに、
高い金払って取材に行くような人間は居ませんよ。
前述の博物館なんてレベルはともかく、
どうしても外に情報を伝えなきゃならない、っていう切羽詰った人は世界中にゴマンといるわけで、
そういう情報を取り上げて広めるインフラが通信社だとすれば、
そのインフラを維持するための方策を考えなくともよい、とは言えないでしょう。