アカウント名:
パスワード:
アメリカなんかの法螺話で南京虫の生命力の強さがよくあげられたりしてるんだけど実際どうなんだろう?
#鋳物のフライパンを作ってるところで南京虫を落とし込み、そのフライパンを25年間#使い倒して割れた時に中から南京虫が「よく寝た」って顔で出てきた、とか。
女の子が幼少の頃にささやかないたずらで油がいっぱい入った瓶の中に蚤を放り込んだら、結婚適齢期を迎えた頃に巨大化した蚤が瓶を割って出てきた、という話が「千一夜物語」にはありましたね。
件の巨大蚤の皮の正体を言い当てられた人と結婚しようと決めていたら、正解した求婚者は実は……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
生命力 (スコア:1)
アメリカなんかの法螺話で南京虫の生命力の強さがよくあげられたりしてるんだけど
実際どうなんだろう?
#鋳物のフライパンを作ってるところで南京虫を落とし込み、そのフライパンを25年間
#使い倒して割れた時に中から南京虫が「よく寝た」って顔で出てきた、とか。
らじゃったのだ
Re:生命力 (スコア:1)
女の子が幼少の頃にささやかないたずらで油がいっぱい入った瓶の中に蚤を放り込んだら、結婚適齢期を迎えた頃に巨大化した蚤が瓶を割って出てきた、という話が「千一夜物語」にはありましたね。
件の巨大蚤の皮の正体を言い当てられた人と結婚しようと決めていたら、正解した求婚者は実は……。