アカウント名:
パスワード:
2nd Reality [scene.org] Assembly '93 PC demo compo winner [wikipedia.org]
やっぱこれを超えるdemoは出ないのではないか。今のデモは4KBとか言っても結局はハードウェア依存だったりするからなぁ。まだPentiumマシンが家になかった頃、初めて486マシンで宇宙船が3Dの建物をすり抜けていくシーン [youtube.com]を見た時には感動した。
# 当時ブートマネージャでDOSとOS/2Warp3をいったりきたりする毎日だったが、ある日Windows95を購入して# インストールしてみたら、OS/2のマルチタスク処理の方が優れていたので、1週間で Win95 がアンインストール# された記憶あり。ハードウェアのハードルが低くてもサクサク動くのが凄いプログラムだと思う。
懐かしさに浸るためにFinal Reality v1.01 [remedygames.com]
Purple Motion 先生の楽曲は世界でもあちこちに転がってますね。ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/scene/demos/groups/future_crew/music/purple_motion/ [dti.ad.jp]とか、日本だと近距離でいいかも@ネット的に
聞き方がわからない人は MODPLUG PLAYER とかで検索してください。
#鰐王のぶっこわれ加減も好きだけど、やっぱPM熱い
>聞き方がわからない人は MODPLUG PLAYER とかで検索してください。
大昔にはCubic Player for DOSを使っていたけれど、v1.7以降OS/2のVDM(仮想DOSマシンのことね)で動かなくなってしまって。OS/2ネイティブではもう聴いていない。
# OS/2 Port of XMP 2.0.4 a Text-Mode MOD Player (MOD,S3M,XM,IT,etc.) [nmsu.edu]
つーか Purple Motion がこれまた mp3.com でフリーで公開されていた頃の mp3s を持っていたからな。たぶん部屋のどこかに転がっているはずだが、その頃からOS/2環境ではmp3を聴くのが普通になってしまったな。
Windows環境でなら手っ取りばやくWinAMP 5.x [winamp.com]でしょ。
"future crew tribute disc"でググッたら自分の日記が出てきたので、好きな music discを2つここに張っておきましょう。Future Crew Tribute Disc [scene.org]Future Crew の楽曲のカバー&リミックス。SCIRREAL.XM(Unreal2 Scirreal Mix)など。s t a g e n i n e m u s i c d i s k [scene.org]
WinAmp で以前 MOD が聞ける Plugin があって(それが MODPLUG plugin player で、そのスタンドアロン版が MODPLUG player)利用していたんですけど、WinAmpそのものを使う機会が無くなっちゃいましたね。今はもっぱら mplayerc.exe だけです。たまに WMP かな。
ちなみに紹介した MODPLUG player は sourceforge で OpenMPT という Tracker (MOD作成ソフト) がダウンロードできます。Steinberg の VSTi/e が使えるので暇つぶしより少し凄い事が出来ると思います。国産ソフトウェアシンセサイザー Synth1 と組み合わせてさっきまで遊んでました。
さて好みの問題はともかく MOD は音楽好きな人には良い刺激になると思いま。そういう意味でも、どれもいい曲入ってますねー。> music discリミックスとかおもろかったです。ありがとうございました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
2nd Reality を超えるデモはないでしょ (スコア:2, 参考になる)
2nd Reality [scene.org] Assembly '93 PC demo compo winner [wikipedia.org]
やっぱこれを超えるdemoは出ないのではないか。今のデモは4KBとか言っても結局はハードウェア依存だったりするからなぁ。まだPentiumマシンが家になかった頃、初めて486マシンで宇宙船が3Dの建物をすり抜けていくシーン [youtube.com]を見た時には感動した。
# 当時ブートマネージャでDOSとOS/2Warp3をいったりきたりする毎日だったが、ある日Windows95を購入して
# インストールしてみたら、OS/2のマルチタスク処理の方が優れていたので、1週間で Win95 がアンインストール
# された記憶あり。ハードウェアのハードルが低くてもサクサク動くのが凄いプログラムだと思う。
懐かしさに浸るためにFinal Reality v1.01 [remedygames.com]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:3, 参考になる)
Purple Motion 先生の楽曲は世界でもあちこちに転がってますね。
ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/scene/demos/groups/future_crew/music/purple_motion/ [dti.ad.jp]
とか、日本だと近距離でいいかも@ネット的に
聞き方がわからない人は MODPLUG PLAYER とかで検索してください。
#鰐王のぶっこわれ加減も好きだけど、やっぱPM熱い
MOD Player ですか (スコア:2, 参考になる)
>聞き方がわからない人は MODPLUG PLAYER とかで検索してください。
大昔にはCubic Player for DOSを使っていたけれど、v1.7以降OS/2のVDM(仮想DOSマシンのことね)で
動かなくなってしまって。OS/2ネイティブではもう聴いていない。
# OS/2 Port of XMP 2.0.4 a Text-Mode MOD Player (MOD,S3M,XM,IT,etc.) [nmsu.edu]
つーか Purple Motion がこれまた mp3.com でフリーで公開されていた頃の mp3s を持っていたからな。
たぶん部屋のどこかに転がっているはずだが、その頃からOS/2環境ではmp3を聴くのが普通になってしまったな。
Windows環境でなら手っ取りばやくWinAMP 5.x [winamp.com]でしょ。
"future crew tribute disc"でググッたら自分の日記が出てきたので、好きな music discを2つここに張っておきましょう。
Future Crew Tribute Disc [scene.org]
Future Crew の楽曲のカバー&リミックス。SCIRREAL.XM(Unreal2 Scirreal Mix)など。
s t a g e n i n e m u s i c d i s k [scene.org]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:MOD Player ですか (スコア:2, 参考になる)
WinAmp で以前 MOD が聞ける Plugin があって(それが MODPLUG plugin player で、そのスタンドアロン版が MODPLUG player)利用していたんですけど、WinAmpそのものを使う機会が無くなっちゃいましたね。今はもっぱら mplayerc.exe だけです。たまに WMP かな。
ちなみに紹介した MODPLUG player は sourceforge で OpenMPT という Tracker (MOD作成ソフト) が
ダウンロードできます。Steinberg の VSTi/e が使えるので暇つぶしより少し凄い事が出来ると思います。
国産ソフトウェアシンセサイザー Synth1 と組み合わせてさっきまで遊んでました。
さて好みの問題はともかく MOD は音楽好きな人には良い刺激になると思いま。
そういう意味でも、どれもいい曲入ってますねー。> music disc
リミックスとかおもろかったです。ありがとうございました。