アカウント名:
パスワード:
スタッフの仕込みとか裏構成とか、そんなのどうでもいい。歌唱力までスタッフの力で仕込んだわけじゃあるまいし。とにかく結果は、番組的には大成功・視聴者も大満足だったわけで。
個人的には、これを見て勇気づけられた人が(おそらく)大勢いた、というだけでも素晴らしいことだと思うがね。
>歌唱力までスタッフの力で仕込んだわけじゃあるまい
録音録画技術やメイク技術って案外馬鹿にできなくて、多少アレな人でもそれなりに、我が町ののど自慢チャンピオンみたいな人をプロに仕立てると言うこともいくらでも出来るんです。これは音を加工しているって意味じゃなくて、それなりに純粋に歌だけは凄い人はそれなりにたくさんいると言う意味です。でも何故そういう人たちが出てこないかというと、仕立てる人がいないから。どんなに美声でも素人が自室で録音していちゃ、真の実力はしませませんが、きちんとしたスタジオで、プロの指導の下に収録すればかなりのレベルであることが確認できます。
#写真と同じと言えばわかりやすいかな。
こういったことは普通「仕込む」というと思いますがいかがでしょうか。
#こういう話題が出ると「みんなが感動してるのに水を差すようなことを言うな」というような#感情原理主義者が出てくるのはどうにかならないか。いや、感動するのはかまわんが冷静な視点を潰そうとするのはどうよ
仕立てる人がいなくて出てこなかった人材を仕立てて高いレベルのものを見せられました、っていうのはまさに「人材発掘」であって、それこそ番組本来の目的なのだから、それを指摘するのは番組がうまくいっていることの指摘にこそなれ貶すことにはならないですよね。
いや、だからね。元の(YouTubeでもいい)ビデオが、「仕込み」だったとあなたは確信なされているわけですが、その根拠は何でしょうか?
#TVは全部仕込みだよ馬鹿じゃねーの?ということならごめんなさい
きちんとコメント読んでくれ。
ではたとえば、あのおばさんが自分のホームビデオで音響も照明も糞もない自宅から自分取りして、Youtubeに上げたとして、今ほど話題になったとはとても思えない。それが話題になるように仕込んでいるスタッフがいるからこそだろうと言っているわけなんだが。
とりあえず"仕込み"の意味を辞書で引いてみて欲しい。なんか貴方は"やらせ"と言う意味でとっているようだが、意味が違うだろ意味が。「本人も凄いが仕込みもすごい」と言うとなぜ「いや、だからね」などと上から目線で言われなければいけないのかよくわからん。
あなたがTVで「仕込み」というのは「やらせ」のことではない、と言い張る中の人だと言うことは判りました。ついでに、元のコメントも相当思いっきり上から目線ですが、あなた本人だけは気がついていないようですね。
> 「みんなが感動してるのに水を差すようなことを言うな」というような感情原理主義者
今さらだが、ものすごく勘違いされてるようなので(そしてこういう思考傾向の人がここにはわりと多そうなので)ひとことだけ付け加えさせてもらうが、
> これを見て勇気づけられた人が(おそらく)大勢いた、というだけでも素晴らしいことだと思う
と自分は書いたが、「勇気づけられた」と「感動した」を混同されてしまうのはなんだかものすごく困る。個人的には「感動」はわりとどうでもいい。というか、大衆の「共有された感動」が個々人の思いを封殺するような状況を感じることも多く、むしろ「感動」には懐疑的なつもりなのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
出来レースというか (スコア:0)
Re: (スコア:0)
2回見ると飽きるというか。
おばさんがやけにニコニコしてたり、相手に受けようとしてるのが妙に勘に障るというか。
Re: (スコア:0)
スタッフの仕込みとか裏構成とか、そんなのどうでもいい。
歌唱力までスタッフの力で仕込んだわけじゃあるまいし。
とにかく結果は、番組的には大成功・視聴者も大満足だったわけで。
個人的には、これを見て勇気づけられた人が(おそらく)大勢いた、というだけでも素晴らしいことだと思うがね。
Re: (スコア:0)
>歌唱力までスタッフの力で仕込んだわけじゃあるまい
録音録画技術やメイク技術って案外馬鹿にできなくて、多少アレな人でもそれなりに、我が町ののど自慢チャンピオンみたいな人をプロに仕立てると言うこともいくらでも出来るんです。これは音を加工しているって意味じゃなくて、それなりに純粋に歌だけは凄い人はそれなりにたくさんいると言う意味です。
でも何故そういう人たちが出てこないかというと、仕立てる人がいないから。どんなに美声でも素人が自室で録音していちゃ、真の実力はしませませんが、きちんとしたスタジオで、プロの指導の下に収録すればかなりのレベルであることが確認できます。
#写真と同じと言えばわかりやすいかな。
こういったことは普通「仕込む」というと思いますがいかがでしょうか。
#こういう話題が出ると「みんなが感動してるのに水を差すようなことを言うな」というような
#感情原理主義者が出てくるのはどうにかならないか。いや、感動するのはかまわんが冷静な視点を潰そうとするのはどうよ
Re: (スコア:0)
仕立てる人がいなくて出てこなかった人材を仕立てて高いレベルのものを見せられました、っていうのはまさに「人材発掘」であって、それこそ番組本来の目的なのだから、それを指摘するのは番組がうまくいっていることの指摘にこそなれ貶すことにはならないですよね。
Re: (スコア:0)
いや、だからね。
元の(YouTubeでもいい)ビデオが、「仕込み」だったとあなたは確信なされているわけですが、
その根拠は何でしょうか?
#TVは全部仕込みだよ馬鹿じゃねーの?ということならごめんなさい
Re: (スコア:0)
きちんとコメント読んでくれ。
ではたとえば、あのおばさんが自分のホームビデオで音響も照明も糞もない自宅から自分取りして、Youtubeに上げたとして、今ほど話題になったとはとても思えない。
それが話題になるように仕込んでいるスタッフがいるからこそだろうと言っているわけなんだが。
とりあえず"仕込み"の意味を辞書で引いてみて欲しい。
なんか貴方は"やらせ"と言う意味でとっているようだが、意味が違うだろ意味が。
「本人も凄いが仕込みもすごい」と言うとなぜ「いや、だからね」などと上から目線で言われなければいけないのかよくわからん。
Re: (スコア:0)
あなたがTVで「仕込み」というのは「やらせ」のことではない、と言い張る
中の人だと言うことは判りました。
ついでに、元のコメントも相当思いっきり上から目線ですが、あなた本人だけは
気がついていないようですね。
Re: (スコア:0)
> 「みんなが感動してるのに水を差すようなことを言うな」というような感情原理主義者
今さらだが、ものすごく勘違いされてるようなので(そしてこういう思考傾向の人がここにはわりと多そうなので)
ひとことだけ付け加えさせてもらうが、
> これを見て勇気づけられた人が(おそらく)大勢いた、というだけでも素晴らしいことだと思う
と自分は書いたが、「勇気づけられた」と「感動した」を混同されてしまうのはなんだかものすごく困る。
個人的には「感動」はわりとどうでもいい。
というか、大衆の「共有された感動」が個々人の思いを封殺するような状況を感じることも多く、むしろ「感動」には懐疑的なつもりなのだが。