アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
あながち間違いではない (スコア:2, 参考になる)
そいつの動向をトレースしたのですが、GoogleとWikipediaは、エロへの
入口であることがわかりましたよ。
Wikipediaでさえです。
検索キーワードによっては無修正画像がwikipediaには表示されます。
Googleも、画像検索でエロキーワードを入れれば、フィルタされずに
たくさんのエロ画像が表示されます。
ファミリーセーフはこういうコンテンツをフィルタする機能があると
思われますけど、Googleは誰でも容易にアダルトコンテンツへアクセス
できるルートを提供しているのは間違いないのですから、フィルター
されても仕方ないんじゃないでしょうか。
自分が親なら、子供がGoogleを使うときは監視下でしか許可したくないです。
こういう事だけ頭が回る子供たち (スコア:1)
百科事典の「人体」の項目をまじまじと見ている様子に通じるものがある、かもしれない。
しかしいくら規制するシステムを開発したところで、親より子供の方がPCに詳しい家庭では無意味ですね。
ソフトを1本「インストロール」するのに悪戦苦闘する親と、
一般常識は知らなくてもセーフサーチの抜け穴はやけによく知っている子供……
#今の親世代はそうでもないのかな?
#うちの親はキー1個触るのにも未だにビビッてます