アカウント名:
パスワード:
モンサントの種苗に限らず多くの遺伝子組み変え作物では(主に商売上の都合から)意図的に次世代の種が出来ないような遺伝子組み変え処置を行っていますよ。
農家に種子を買わせ続ける為に世界中巡って雄性不稔の個体探してきたなんて話きいたことありますけど。生物はまだそこまでの技術ないのかな。
で、モンサントが貧しい諸国で自社のGM種苗を売りつけるのはまだいいとして、 次世代の種や苗の自家採取を禁じる契約を事実上強要して実際にやってないかどうか徹底監視を行って違反の疑いがあれば特許権侵害で高額訴訟を行う [democracynow.jp]、自社の種苗を使ったが最後自社の種苗なしには営農が維
なるほど…
繁殖したものを追跡するようにするって事は植物のように不稔の子孫を動物ではまだ作り出せるほどの技術がないって事なのかな?って事です。
まぁ、不稔の子孫ならば出来なくはないと思いますよ。問題は生命倫理的な問題が大きく残ってるので大っぴらに実験が出来ないのと(この技術で実証された技術で設計された遺伝子情報と特定のパターンの人種で発現する遺伝子キャリアとしての何らかのウィルスを組み合わせると選択的にある人種や民族を根絶やしに出来る…それも何十年かの遅延を行える…遺伝病をばらまく生物兵器への道を開いてしまう…)、コストパフォーマンスの面で効率が悪すぎるからやらないというのと両方じゃないですか?とことん追跡して恫喝的な訴訟で対処できればそれでよし。的な割りきりかと思います。
# よくよく考えたら、この手の子孫残せないようにする遺伝子組み換え技術を哺乳類と言うか脊椎動物で# やるのは流石に危険過ぎるというか倫理上の敷居がものすごく高いですね…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
穀物系メジャーが昔やった (スコア:2, すばらしい洞察)
なんて話きいたことありますけど。生物はまだそこまでの技術ないのかな。
その程度は既にやってるのでは?(Re:穀物系メジャーが昔やった (スコア:2, 興味深い)
モンサントの種苗に限らず多くの遺伝子組み変え作物では(主に商売上の都合から)意図的に次世代の種が出来ないような遺伝子組み変え処置を行っていますよ。
で、モンサントが貧しい諸国で自社のGM種苗を売りつけるのはまだいいとして、 次世代の種や苗の自家採取を禁じる契約を事実上強要して実際にやってないかどうか徹底監視を行って違反の疑いがあれば特許権侵害で高額訴訟を行う [democracynow.jp]、自社の種苗を使ったが最後自社の種苗なしには営農が維
Re:その程度は既にやってるのでは?(Re:穀物系メジャーが昔やった (スコア:1)
植物でできることが動物ではまだ同じようにはできないのかな?って事です。
繁殖したものを追跡するようにするって事は植物のように不稔の子孫を動物ではまだ作り出せる
ほどの技術がないって事なのかな?って事です。
SFは現実に(Re:その程度は既にやってるのでは?(Re:穀物系メジャーが昔やった (スコア:1)
なるほど…
まぁ、不稔の子孫ならば出来なくはないと思いますよ。
問題は生命倫理的な問題が大きく残ってるので大っぴらに実験が出来ないのと(この技術で実証された技術で設計された遺伝子情報と特定のパターンの人種で発現する遺伝子キャリアとしての何らかのウィルスを組み合わせると選択的にある人種や民族を根絶やしに出来る…それも何十年かの遅延を行える…遺伝病をばらまく生物兵器への道を開いてしまう…)、コストパフォーマンスの面で効率が悪すぎるからやらないというのと両方じゃないですか?
とことん追跡して恫喝的な訴訟で対処できればそれでよし。的な割りきりかと思います。
# よくよく考えたら、この手の子孫残せないようにする遺伝子組み換え技術を哺乳類と言うか脊椎動物で
# やるのは流石に危険過ぎるというか倫理上の敷居がものすごく高いですね…