アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
「ワン切り」は続けるということかな (スコア:1)
Re:「ワン切り」は続けるということかな (スコア:1)
「電話をかけて相手が出る前に切る」という行為自体は問題で無い(ハズ)。
Re:「ワン切り」は続けるということかな (スコア:1)
それは問題ないのだが、時間を問わずに掛けて来るのは問題ではなかろうか?
#さらに、折り返し電話をて、CMを聞かされる。当然通話料はこっち持ち。
ワン切りを、時間を問わないセールス行為と考えると、夜中にセールスマンが家に来るのと同じ行為になるのではなかろうか?
受ける側にとっては、この差は小さいと思う。
このあたりから包囲網を敷くことは出来ないのなかぁ?
/*台風来てて風が涼しいのでAC*/
Re:「ワン切り」は続けるということかな (スコア:1)
まー、セールスマンがドアのスキマに名刺を挟んでく行為と似てるかな
例えば、
交換機の負担にならない程度のシステムを使ってワン切りをする
かけてみると、それはフリーダイヤルのようにかけた側に課金のない仕組みにな
っていて、健全な広告が流れる
とかだったらどうなるんだろ
今度はワン切りがスパムっぽいからダメとかそういうことなのかなぁ
利用者側の立場で考えると
「便利なものが便利じゃなくなる」って点で問題がありそう
“システムの利便性を下げる行為”を禁止するとか。曖昧過ぎだね…
Re:「ワン切り」は続けるということかな (スコア:1)
セールスマンがドアのスキマに名刺を挟んで、チャイムを鳴らして逃げていく行為がさらに近いと思います。しかもその名刺には電話番号しか書いてない。しかも昼夜関係無しで。
Re:「ワン切り」は続けるということかな (スコア:1)
>それは問題ないのだが、時間を問わずに掛けて来るのは問題ではなかろうか?
でも夜中に間違い電話しちゃう事だってあり得るでしょ?
ダイヤルしきってから「あ゛っ、間違えた!」って。
(程度問題ですが)「沢山間違い電話しちゃった♪テヘッ」って人もいるかも知れないし。。。
そういう人たちに悪影響が出ないよう、NTTも苦心してるんでしょうね。
一刻も早い解決を望みます。