アカウント名:
パスワード:
Vista分かろうも何も、使ってるソフトがXPじゃなきゃ動かないんだってばさ。この不況時にバージョンアップにん十万もかけられないし。XP最高!っていうよりはXPしか選択肢が無いって感じ。
そういう意味では私にとってはWin7もVistaもどっちも同じか。仮想OS上でなんて、おじさんたちが使ってくれるわけもなく。。
>Windows XP Modeで提供されるアプリケーションの仮想化があります。>これは仮想OSというカテゴリではありません。
ん?XP modeって、単にVirtualPC上で動くXPのユーザー側での見え方を変えただけだから仮想OSってカテゴリなんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
仮に速くないとしても (スコア:-1, フレームのもと)
ツッコミ入れるとたいてい答えに窮します。
そういう「作られたイメージ」だけで行動する連中の
目をくらませて移行させるためにWin7は十分な「好印象」を持っているといえましょう。
Re: (スコア:1)
Vista分かろうも何も、使ってるソフトがXPじゃなきゃ動かないんだってばさ。
この不況時にバージョンアップにん十万もかけられないし。
XP最高!っていうよりはXPしか選択肢が無いって感じ。
そういう意味では私にとってはWin7もVistaもどっちも同じか。
仮想OS上でなんて、おじさんたちが使ってくれるわけもなく。。
アプリケーションの仮想化 (スコア:3, 参考になる)
これは仮想OSというカテゴリではありません。
Windows XP ModeはWebサイトで無償提供され、管理者はこれを使って雛形を作成し展開できます。
また、ADとApp-Vサーバを利用すればクライアント配信が可能です。
利用者は他のアプリケーションと同じようにデスクトップから
アプリケーションを利用することが可能となります。
仕組みはアプリの実行環境(ライブラリなど)を個別に持つことができ、
その個別の実行環境を・・・あとは↓
長いけど細かい説明、仕事でデスクトップOSを扱うなら見ておけば良し↓
Re: (スコア:0)
>Windows XP Modeで提供されるアプリケーションの仮想化があります。
>これは仮想OSというカテゴリではありません。
ん?
XP modeって、単にVirtualPC上で動くXPのユーザー側での見え方を変えただけだから仮想OSってカテゴリなんじゃないの?
Re:アプリケーションの仮想化 (スコア:1)
アプリケーションの仮想化とは別のプロセスで動きます。
アプリケーションの仮想化は
Application Virtualization (App-V)というコンポーネントを
クライアントで動かして独自のサービスを提供します。
その辺の説明もさっき私が残したMSサイトのリンクで説明あります。
Office2003とOffice2008を同じデスクトップ環境で競合せずに動かす
なんてことも紹介されてました。単一OS上では本来できない使い方です。
Re: (スコア:0)