アカウント名:
パスワード:
3D ROGUEなんて物がASCIIから出ていましたねー何でもASCIIは源著者のOKまで貰って製作したとか
入手し損ねたのが残念で成りません。
まあ、キワモノである事は確かですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
3D ROGUE (スコア:1, おもしろおかしい)
3D ROGUEなんて物がASCIIから出ていましたねー
何でもASCIIは源著者のOKまで貰って製作したとか
入手し損ねたのが残念で成りません。
まあ、キワモノである事は確かですが。
Re:3D ROGUE (スコア:1, 参考になる)
アスキーは原著作者からライセンスを受けてコンパイルし直したものをPC9801用に出しました。
マニュアルはUNIX版のmanを当時アスキー内で研究していたレーザープリンタで打ち出してもらってそのまま版下に、もちろん英語版です。英語manが不満な人は遊んじゃいけないゲームなのです。パッケージはビジネスアプリケーション用のものを流用したので全体のコストはめちゃくちゃに安く上がりました。同時期にWizardryを9,800円で出したのでオタ向けのこの製品は12,800円の値付けをしました。Wizardryの景気づけに出したので百本も売れればよいと思っていたのが結構な本数売れたので大きな利益が出ました。
ライセンス料を米ドル建てにするか円建てにするか聞いたらドル建てを希望したのでそのように契約したけれど、それからどんどん円高が進行したので支払金額はどんどん下がっていきました。同じ頃別のゲームで円建てを選んだライセンサーは実入りが増えて大喜びしていたことを思い出します。
それからかなり経ってファミコン用にRogueベースのゲームを開発したのですが、途中でプログラマに逃げられて挫折したのは秘密です。
------------------
当時は中の人