アカウント名:
パスワード:
代返防止、これどうやるんでしょうね。どうやってもかいくぐろうとする奴が出る気がします。
え?青山学院大学にはそんな奴はいないって?
地方公立大でしたが、代返ねー?うーん。記憶にありません。何しろ同じ学科の1学年で40数人、うち女子が12人という小所帯でしたから全員顔と名前が覚えられていて代返は「笑いを取る覚悟で」やっても良いけど無理じゃない?みたいな。別に出席にもうるさくなかったように思います。
一般教養のドイツ語とか社会学くらいかな、出席取っていたのは。これはテストの成績が悪い学生の救済対策でもありました。一応まじめに授業さえ出ていれば可は貰えるみたいな。専門科目だと出欠を取られた記憶がありません。欠席が問題になるのは実習くらいでしたね。実習科目は多分単位取得要件に出席率があるのだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
代返に向けた試みが楽しみ (スコア:0)
代返防止、これどうやるんでしょうね。
どうやってもかいくぐろうとする奴が出る気がします。
え?青山学院大学にはそんな奴はいないって?
Re: (スコア:1)
私が学生だったのは10年位前で、三流工科大学でしたけれど大変厳しく管理されていました。
まず教官が授業開始とともに偽造防止措置のとられた出席用紙を一枚づつ「手渡しで」配り
授業終了後に回収していました。
偽造防止措置は子供だましのようなものでしたが「手渡し」なので無記名用紙の流出が少なく
偽造する手間(授業中にしないといけない)が難しいため大変効果のある方法でした。
この方法は授業開始が10分程遅れますがね
Re:代返に向けた試みが楽しみ (スコア:1)
地方公立大でしたが、代返ねー?うーん。記憶にありません。
何しろ同じ学科の1学年で40数人、うち女子が12人という小所帯でしたから全員顔と名前が
覚えられていて代返は「笑いを取る覚悟で」やっても良いけど無理じゃない?みたいな。
別に出席にもうるさくなかったように思います。
一般教養のドイツ語とか社会学くらいかな、出席取っていたのは。これはテストの成績が
悪い学生の救済対策でもありました。一応まじめに授業さえ出ていれば可は貰えるみたいな。
専門科目だと出欠を取られた記憶がありません。欠席が問題になるのは実習くらいでしたね。
実習科目は多分単位取得要件に出席率があるのだと思います。