アカウント名:
パスワード:
・規制論者はデータを見ない・規制論者は規制をすれば犯罪が減ると盲信している犯罪率の国際比較 [ttcn.ne.jp]少年犯罪は急増しているか [tripod.com]
エロ規制によって犯罪発生率が上がるような統計をどっかで見たので、私は反対の立場である。というか"性犯罪発生率の高い英国等諸外国"と"海外にゲームを輸出していないエロゲメーカー"と"どこぞの世界展開している通信販売店"の中で、問題があるのは"どこぞの世界展開している通信販売店"と"性犯罪発生率の高い英国等諸外国"じゃないの?内政干渉酷すぎワロタ
#そもそも陵辱系エロゲは実際の陵辱風景と大きく異なると、どっかの既婚男性が言っていた#くやしい、でも、抗えないけどID
今回の相手は「表現そのものがけしからん」という主張なので、犯罪との関連性を述べても話が食い違うだけだぞ。「犯罪を誘発するかどうかなんて関係無い」って言ってるわけだから。
>「表現そのものがけしからん」
本気でその主張だとその団体の健全性を疑問視する事になりそうな。
「表現の自由」に真っ向から反対するわけだしねぇ。
# 陵辱ゲー規制の前にケータイ小説を規制したほうがいいような気がしてならない。
「表現の自由」って言っても、「元々規制されている表現方法内での許容度内での自由」だからね。ソフ倫がその許容度内であるって補償を担保していた訳だけど、その範疇外であるべきだという判断が示されればその辺りの閾値は変わるだろ。#わいせつ物頒布罪って撤廃されていないし、陵辱モンはわいせつ三要件にマッチするからな。
でないとソフ倫自体が「許容度の担保機関として不適」と見られる可能性が。その場合、短期的には18禁コンテンツの全廃ですな。
規制が問題なのではなく「けしからん」から規制するって言う特高並みにアバウトな主張がやばいという話で。
それが通るなら緩衝器としてのソフ倫なんて不要な気が。
こういうのは「感情的になっている相手」自体よりも「周りの傍観者」に対する効果が重要なのねん。どっちがまともに見えるかっていう。
反対派は#1575632 [srad.jp]みたいな非理性的なキチガイばかり。と認識されるようになれば成功なわけです。
非理性的云々な#1575632 [srad.jp]は規制賛成派なんでは?
規制賛成派(?)を疑問視してる#1575618 [srad.jp]に噛み付いてるわけだし。
>感情抜きで議論しようという
たしかに「感情しか論拠が無い」のはTRUEなんだけど、いっぽうで「感情のみで規制をしちゃいかん」という法律の建前が有るんで。
だから「人間性を疑う」ならば、その疑いはまっすぐ法律へ転送すべきだ。
どの辺が「けしからん」のだろうか強姦?中絶?強姦物のポルノは普通にあるので中絶?それは宗教的タブーだから?でも殺人ゲームはOK?殺人ドラマもOK?中絶は殺人よりも酷いのか?倫理の問題?中絶表現だけ禁止すれば良いんじゃない?
日本って中絶大国じゃなかったっけ世界的に見ても殺人はかなり少ないけど
#ヒロインを孕ませて、その経過を追っていくようなエロゲを友人がプレイしてたな#ていうか二次元ごときに何マジになってんの?っていう
エロ規制によって犯罪発生率が上がるような統計をどっかで見たので、私は反対の立場である。
規制論者かどうかに関わらず誰もちゃんと統計を見やしないっていう自虐ギャグですね。分かります。
誰も統計を見ないとしたら、誰も規制の根拠を説明できないから規制できないってことになるんじゃない?
とりあえず・妄想ネタによる抑止力そして妄想ネタも規制することによって実犯罪に走る数字・妄想ネタのせいで犯罪に走る数字
そこら辺の数字に対して具体的数字が欲しいですね。
で日本のエロネタに文句を言うなら欧米ではまずFPS系ゲームを全面的に規制しないとだめですね。あれのせいで銃犯罪云々がエロネタと同じだろうと思いますから
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
児ポ云々の時もそうだけど (スコア:5, 興味深い)
・規制論者はデータを見ない
・規制論者は規制をすれば犯罪が減ると盲信している
犯罪率の国際比較 [ttcn.ne.jp]
少年犯罪は急増しているか [tripod.com]
エロ規制によって犯罪発生率が上がるような統計をどっかで見たので、私は反対の立場である。
というか"性犯罪発生率の高い英国等諸外国"と"海外にゲームを輸出していないエロゲメーカー"と"どこぞの世界展開している通信販売店"の中で、
問題があるのは"どこぞの世界展開している通信販売店"と"性犯罪発生率の高い英国等諸外国"じゃないの?
内政干渉酷すぎワロタ
#そもそも陵辱系エロゲは実際の陵辱風景と大きく異なると、どっかの既婚男性が言っていた
#くやしい、でも、抗えないけどID
#もう駄目だ もうおしまいだ 鬱だ死のう
Re: (スコア:0)
今回の相手は「表現そのものがけしからん」という主張なので、犯罪との関連性を述べても話が食い違うだけだぞ。
「犯罪を誘発するかどうかなんて関係無い」って言ってるわけだから。
Re:児ポ云々の時もそうだけど (スコア:3, すばらしい洞察)
>「表現そのものがけしからん」
本気でその主張だとその団体の健全性を疑問視する事になりそうな。
Re: (スコア:0)
「表現の自由」に真っ向から反対するわけだしねぇ。
# 陵辱ゲー規制の前にケータイ小説を規制したほうがいいような気がしてならない。
Re: (スコア:0)
「表現の自由」って言っても、「元々規制されている表現方法内での許容度内での自由」だからね。
ソフ倫がその許容度内であるって補償を担保していた訳だけど、その範疇外であるべきだという判断が示されれば
その辺りの閾値は変わるだろ。
#わいせつ物頒布罪って撤廃されていないし、陵辱モンはわいせつ三要件にマッチするからな。
でないとソフ倫自体が「許容度の担保機関として不適」と見られる可能性が。
その場合、短期的には18禁コンテンツの全廃ですな。
Re:児ポ云々の時もそうだけど (スコア:1, すばらしい洞察)
規制が問題なのではなく「けしからん」から規制するって言う
特高並みにアバウトな主張がやばいという話で。
それが通るなら緩衝器としてのソフ倫なんて不要な気が。
Re: (スコア:0)
実際に犯罪助長などの実害が証明されない限り、
個人の趣味は誰にも縛れないと思うのですが。
感情ではなく理論で勝負してください。
Re: (スコア:0)
結局自分の感情を満足させるのが第一になってないかな?
Re: (スコア:0)
こういうのは「感情的になっている相手」自体よりも「周りの傍観者」に対する効果が重要なのねん。
どっちがまともに見えるかっていう。
Re: (スコア:0)
反対派は#1575632 [srad.jp]みたいな非理性的なキチガイばかり。
と認識されるようになれば成功なわけです。
どっちかっつーと (スコア:0)
非理性的云々な#1575632 [srad.jp]は規制賛成派なんでは?
規制賛成派(?)を疑問視してる#1575618 [srad.jp]に噛み付いてるわけだし。
Re: (スコア:0)
>感情抜きで議論しようという
たしかに「感情しか論拠が無い」のはTRUEなんだけど、
いっぽうで「感情のみで規制をしちゃいかん」という法律の建前が有るんで。
だから「人間性を疑う」ならば、その疑いはまっすぐ法律へ転送すべきだ。
Re: (スコア:0)
どの辺が「けしからん」のだろうか
強姦?中絶?
強姦物のポルノは普通にあるので中絶?
それは宗教的タブーだから?
でも殺人ゲームはOK?
殺人ドラマもOK?
中絶は殺人よりも酷いのか?
倫理の問題?
中絶表現だけ禁止すれば良いんじゃない?
日本って中絶大国じゃなかったっけ
世界的に見ても殺人はかなり少ないけど
#ヒロインを孕ませて、その経過を追っていくようなエロゲを友人がプレイしてたな
#ていうか二次元ごときに何マジになってんの?っていう
Re: (スコア:0, 荒らし)
規制論者かどうかに関わらず誰もちゃんと統計を見やしないっていう自虐ギャグですね。分かります。
Re: (スコア:0)
誰も統計を見ないとしたら、誰も規制の根拠を説明できないから規制できないってことになるんじゃない?
Re: (スコア:0)
とりあえず
・妄想ネタによる抑止力そして妄想ネタも規制することによって実犯罪に走る数字
・妄想ネタのせいで犯罪に走る数字
そこら辺の数字に対して具体的数字が欲しいですね。
で日本のエロネタに文句を言うなら欧米ではまずFPS系ゲームを全面的に規制しないと
だめですね。
あれのせいで銃犯罪云々がエロネタと同じだろうと思いますから
Re: (スコア:0)
この点で、両者議論がかみ合ってないよなあ。
個人的には何らかの制限に関する議論は必要ではないかと。(2次元だけに限らずね)
正直子供に見せたいものではない。少なくとも、「あれは非現実的なんだ」ということを理解するまでは。
AVみたいに激しいのが良いんだ、中だしして良いんだっていうのも同様に。
だから、ただ規制すればいいってわけでもない。 あれれっ、何だかまとまらないな苦笑