アカウント名:
パスワード:
2chの業界人スレ見ても誰もが寝耳に水状態だったので、すでに何か決まっているというにはなさそう。対策スレでメーカーの中の人を自称する人が現れていて、その人の発言のまとめがあったので転載しておく。
---・とりあえずは6/2の懇談会待ち。詳しい情報はそれまで待て。・メーカー側からしても急な出来事。情報も何も無い。・TBS報道はいつも通りの飛ばし&誇張・実際に規制が始まるとしても確実に7月はこえるので猶予はまだある。・中古は多分OK。・ソフ凛も外圧に負けそうになってる立場なので助けてあげて!
最後に、まだ規制が決定したわけでは無い。ソフ輪加盟会社の意見やらなんやらがあるただし楽観はできない。---
「総会を開いて決をとるというプロセスを経ずして規定の変更なんかできるか」という話は筋が通ってると思う。まぁなんにせよ情報が錯綜してるので、しばらくは静観して情報収集した方がよさげ。
最初の TBS の報道を見ましたが、重要なことが抜けているんですよね。「海外での販売を想定していない日本国内向けのエロゲを、外国の会社がイギリスで販売していた」ということを。
以前の加奈の時もでしたが、TBS はエロゲすべてを潰したいのではないかと思いたくなります。
#イギリスの局部丸見えのエロ本が Amazon.co.jp で売られていれば、イギリスの出版元ではなく Amazon.co.jp が問題になるだろうに、今回の件は何なんだろうね。
>TBS はエロゲすべてを潰したいそれはそうでしょう。TBSは日本ユニセフ協会(本家ユニセフとは別の勝手団体)に肩入れしているし、日本ユニセフ協会の広告塔はアグネス・チャン、そして彼女は敬虔なクリスチャンのはずで、彼女にとっては日本人のロリコン趣味もエロゲーも等しく唾棄すべき存在ですから。
一女性として、自分もR指定だろうが何だろうが、陵辱・調教ものといわれるコンテンツは絶滅してほしいです。性という人間の根源的な尊厳を蹂躙して悦に入る趣味のどこに正当性があるのか、コンテンツを作っているみなさん、あなたの家族や妻や彼女やお子さんの目の前で、説明できるものならばどうぞしてください。出来ないなら今すぐその仕事をやめてください。あなたの仕事は、あなたの大切な人が変態の餌食になる可能性を助長しているのだと深く自覚して欲しいのです。
食べるためなら(娘がレイプされても)構わないと本気で言えるのですか?
>陵辱・調教ものといわれるコンテンツは絶滅してほしい
世の中には野郎を陵辱する女性向けゲームや漫画もあるんだけど、それも絶滅して欲しいですか?
>性という人間の根源的な尊厳を蹂躙して悦に入る趣味のどこに正当性があるのか
生存権という人間の最も重要な尊厳を蹂躙するゲームよりはましかと。ゲームで殺された人数は、ゲームで強姦された人数よりも何万倍・何億倍も多いですよ。#地球を破壊したらそれだけで 50億人程虐殺だしね。#強姦なんてせいぜい 10人とか 20人だし。
まさか強姦はだめだけど殺人は OK なんて言わないですよね?
>あなたの仕事は、あなたの大切な人が変態の餌食になる可能性を助長している
強姦なんてゲームが発明されるよりも前の時代の方がよっぽど多かったんだけどな。
私はずっとフィクションが現実に影響を与えるかというのが規制派(#1575870とか)と反対派(#1575985とか)の争点だと思ってた。まさか内容自体の(相対的な)健全性とは。
ゲームで殺された人数は、ゲームで強姦された人数よりも何万倍・何億倍も多いですよ。#地球を破壊したらそれだけで 50億人程虐殺だしね。#強姦なんてせいぜい 10人とか 20人だし。
いずれも正当性などあるはずないだろ。何だ「せいぜい」って?
これは初耳。私は犯罪を描いたゲームと現実の事件の相関性については懐疑的なんだけど、この人口爆発の世紀に強姦事件の発生率って減っているの?とても信じられないので是非ソースを示して欲しい。
>いずれも正当性などあるはずないだろ。何だ「せいぜい」って?
「犯罪は全部同じく悪」と言うのは簡単ですけど、世の中それでは回らないんです。
犯罪にも色々あります。殺人・強姦はもとより、窃盗・暴行・決闘・スピード違反・乞食・立ちション・たんを吐く。全て犯罪です。道ばたでの喫煙もその内犯罪になるかもしれません(場所よっては既に犯罪)。
これらを一律にフィクションとして扱わないとか、あり得ません。さらに重い犯罪なら扱っても良いが、軽い犯罪は扱ってはいけないというのもおかしいでしょう。
>人口爆発の世紀に強姦事件の発生率って減っているの?
強姦、強盗強姦の認知件数・検挙人員の推移(1933年~) [hatena.ne.jp]
昭和30年代人口 8000万人の時の方が、平成人口 1億3000万人よりも件数も比率も遥かに多いですね。当然法制度も変わってるので、一律の比較は出来ないでしょうが。強姦は親告罪ですが、親告する人は昔の方が少なかったでしょうから、実態はもっと極端なグラフになっていると考えられます。
そしてゲームが発明・普及したのは昭和 50年代とか 60年代ですね。
#流石に日本だけじゃなく世界でどうなっているかまでは知りません。#人口が増えているのは貧困層で、そう言う人たちがゲームで遊んでるという#のも考えにくいし。
全ての犯罪を扱わないってのは大前提で、その上で犯罪でないものも自主規制で一切扱わないってのが重要だろ。フィクションじゃなくても報道とかでも同様だ。すべての表現は一切規制されるべき。
はっきりいえば、紙や絵の上でなら自由に誰でもレイプできることが表現の自由だよなwww
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
飛ばし記事の可能性大 (スコア:5, 興味深い)
2chの業界人スレ見ても誰もが寝耳に水状態だったので、すでに何か決まっているというにはなさそう。
対策スレでメーカーの中の人を自称する人が現れていて、その人の発言のまとめがあったので転載しておく。
---
・とりあえずは6/2の懇談会待ち。詳しい情報はそれまで待て。
・メーカー側からしても急な出来事。情報も何も無い。
・TBS報道はいつも通りの飛ばし&誇張
・実際に規制が始まるとしても確実に7月はこえるので猶予はまだある。
・中古は多分OK。
・ソフ凛も外圧に負けそうになってる立場なので助けてあげて!
最後に、まだ規制が決定したわけでは無い。ソフ輪加盟会社の意見やらなんやらがある
ただし楽観はできない。
---
「総会を開いて決をとるというプロセスを経ずして規定の変更なんかできるか」という話は筋が通ってると思う。
まぁなんにせよ情報が錯綜してるので、しばらくは静観して情報収集した方がよさげ。
Re: (スコア:5, 興味深い)
VisualArtsのBBSに馬場社長が以下のコメントを書いています。
1.TBSから件のソフトの件で取材があった。
2.取材がソフ倫の意図しない形で放映された。
3.再度取材依頼あったが断った
4.そしたらいきなり今回の放送になった。
社長のコメントが偽物じゃないならば、TBSが捏造放送したで確定
Re: (スコア:2, 興味深い)
最初の TBS の報道を見ましたが、重要なことが抜けているんですよね。
「海外での販売を想定していない日本国内向けのエロゲを、外国の会社がイギリスで販売していた」ということを。
以前の加奈の時もでしたが、TBS はエロゲすべてを潰したいのではないかと思いたくなります。
#イギリスの局部丸見えのエロ本が Amazon.co.jp で売られていれば、イギリスの出版元ではなく Amazon.co.jp が問題になるだろうに、今回の件は何なんだろうね。
Re: (スコア:-1, 荒らし)
>TBS はエロゲすべてを潰したい
それはそうでしょう。TBSは日本ユニセフ協会(本家ユニセフとは別の勝手団体)に肩入れしているし、
日本ユニセフ協会の広告塔はアグネス・チャン、そして彼女は敬虔なクリスチャンのはずで、彼女に
とっては日本人のロリコン趣味もエロゲーも等しく唾棄すべき存在ですから。
一女性として、自分もR指定だろうが何だろうが、陵辱・調教ものといわれるコンテンツは絶滅して
ほしいです。
性という人間の根源的な尊厳を蹂躙して悦に入る趣味のどこに正当性があるのか、コンテンツを作っ
ているみなさん、あなたの家族や妻や彼女やお子さんの目の前で、説明できるものならばどうぞして
ください。出来ないなら今すぐその仕事をやめてください。
あなたの仕事は、あなたの大切な人が変態の餌食になる可能性を助長しているのだと深く自覚して
欲しいのです。
食べるためなら(娘がレイプされても)構わないと本気で言えるのですか?
Re: (スコア:1)
>陵辱・調教ものといわれるコンテンツは絶滅してほしい
世の中には野郎を陵辱する女性向けゲームや漫画もあるんだけど、
それも絶滅して欲しいですか?
>性という人間の根源的な尊厳を蹂躙して悦に入る趣味のどこに正当性があるのか
生存権という人間の最も重要な尊厳を蹂躙するゲームよりはましかと。
ゲームで殺された人数は、ゲームで強姦された人数よりも何万倍・何億倍も多いですよ。
#地球を破壊したらそれだけで 50億人程虐殺だしね。
#強姦なんてせいぜい 10人とか 20人だし。
まさか強姦はだめだけど殺人は OK なんて言わないですよね?
>あなたの仕事は、あなたの大切な人が変態の餌食になる可能性を助長している
強姦なんてゲームが発明されるよりも前の時代の方がよっぽど多かったんだけどな。
TomOne
Re: (スコア:1, 参考になる)
私はずっとフィクションが現実に影響を与えるかというのが規制派(#1575870とか)と反対派(#1575985とか)の争点だと思ってた。まさか内容自体の(相対的な)健全性とは。
いずれも正当性などあるはずないだろ。何だ「せいぜい」って?
これは初耳。
私は犯罪を描いたゲームと現実の事件の相関性については懐疑的なんだけど、この人口爆発の世紀に強姦事件の発生率って減っているの?
とても信じられないので是非ソースを示して欲しい。
Re:飛ばし記事の可能性大 (スコア:1)
>いずれも正当性などあるはずないだろ。何だ「せいぜい」って?
「犯罪は全部同じく悪」と言うのは簡単ですけど、
世の中それでは回らないんです。
犯罪にも色々あります。殺人・強姦はもとより、窃盗・暴行・決闘・
スピード違反・乞食・立ちション・たんを吐く。全て犯罪です。
道ばたでの喫煙もその内犯罪になるかもしれません(場所よっては既に犯罪)。
これらを一律にフィクションとして扱わないとか、あり得ません。
さらに重い犯罪なら扱っても良いが、軽い犯罪は扱っては
いけないというのもおかしいでしょう。
>人口爆発の世紀に強姦事件の発生率って減っているの?
強姦、強盗強姦の認知件数・検挙人員の推移(1933年~) [hatena.ne.jp]
昭和30年代人口 8000万人の時の方が、平成人口 1億3000万人よりも
件数も比率も遥かに多いですね。当然法制度も変わってるので、一律の比較は
出来ないでしょうが。強姦は親告罪ですが、親告する人は昔の方が少なかった
でしょうから、実態はもっと極端なグラフになっていると考えられます。
そしてゲームが発明・普及したのは昭和 50年代とか 60年代ですね。
#流石に日本だけじゃなく世界でどうなっているかまでは知りません。
#人口が増えているのは貧困層で、そう言う人たちがゲームで遊んでるという
#のも考えにくいし。
TomOne
Re: (スコア:0)
全ての犯罪を扱わないってのは大前提で、その上で犯罪でないものも自主規制で一切扱わないってのが重要だろ。
フィクションじゃなくても報道とかでも同様だ。
すべての表現は一切規制されるべき。
ネタだよね? (スコア:0)
ちんけな釣り針ぶら下げてんじゃねぇよ。
オレのような、土曜日の夕方でも暇こいてる奴しかツレねぇぞ。www
本気で言ってるなら、「言論の自由」「表現の自由」を世界の一部分でも
人類が獲得するまでに、今までどれくらいの犠牲を払ってきたのか
今でもどの様な犠牲が払われているのか、調べてから書いてくれ。
別に小難しい本や論文に当たれと言ってるわけじゃあねぇ。
高校の時の世界史の教科書と参考書だけでも大凡推測がつくだろ。
Re: (スコア:0)
はっきりいえば、紙や絵の上でなら自由に誰でもレイプできることが表現の自由だよなwww