アカウント名:
パスワード:
101キーボードです。ATコネクタですがまだ使ってますよ。
使って「いない」アレゲな機器でナンですが,数ヶ月前,故人のJ-3100キーボードを2台引き取りました。 [nifty.com]
15年以上前の品とは思えないほど,状態がとても良いのですよ。 セカンドマシンに繋いで動作確認しているとき,ご本人とは会ったこともないのだけれど,イマドキのキーボードを押し付けられずにすむよう確保していたのかなぁ,とか想像して,侘しかったです。
こっそりhtmlソースに書いているのですが,誰か使ってくれませんか?
とって(おけば|おいて)よかった,と思えることそれ自体が,しあわせなのかもね。
と告知したところ,複数の方から連絡があり,それぞれのキーボードは引き受けていただけました。
ありがとうございました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
386時代のキーボード (スコア:0)
101キーボードです。ATコネクタですがまだ使ってますよ。
AX時代以前? のキーボード (スコア:2, 興味深い)
使って「いない」アレゲな機器でナンですが,数ヶ月前,故人のJ-3100キーボードを2台引き取りました。 [nifty.com]
15年以上前の品とは思えないほど,状態がとても良いのですよ。 セカンドマシンに繋いで動作確認しているとき,ご本人とは会ったこともないのだけれど,イマドキのキーボードを押し付けられずにすむよう確保していたのかなぁ,とか想像して,侘しかったです。
こっそりhtmlソースに書いているのですが,誰か使ってくれませんか?
とって(おけば|おいて)よかった,と思えることそれ自体が,しあわせなのかもね。
Re:AX時代以前? のキーボード (スコア:1)
東芝のサブディーラーだった会社に在籍していた関係で、散々使いました‥>J3100キーボード
市場にも中々出回らず、機会があったら是非再開したいと思っていましたがこんな形で再開?するとは。
あのスイッチの、キシュッという感覚が忘れられません。
Re:AX時代以前? のキーボード (スコア:1)
と告知したところ,複数の方から連絡があり,それぞれのキーボードは引き受けていただけました。
ありがとうございました。
Re: (スコア:0)