アカウント名:
パスワード:
こういったケースでは往々にしてインパクトや奇抜な見た目だけがポイントとなり、結果として万人受けしないマイノリティ仕様な物が採用される。
そして、一部のお目出度い人だけが買う限定モデルとなり、ほとんどの場合には一過性の話題作りにしかならない。場合によっては話題にすらならず、無駄な広告宣伝費に成り下がってしまう運命。(そもそも商品化される[可能性]という言葉が示すとおり、商品とならず費用回収も見込めないかもしれない)
しかもCEATEC JAPANに展示って、開発期間は2ヶ月無い!?普段と違う構造・機構・機能・コンセプトでこれは、作らされる技術者が気の毒だ。あ、展示だからデザインサンプルってことかな?それでもめんどくさいな。。。
なんにしても、宣伝として微妙だし費用回収の見込みも薄そうな企画で遊べる(?)富士通がうらやましい。遊びじゃないとしたら、どんなビジネスを考えているのだろう。
>しかもCEATEC JAPANに展示って、開発期間は2ヶ月無い!?
もう、優勝作品は決まってるんですよ。きっと。
「今すぐ金になるかどうか」でしか判断できない人が多いのですね。話題作りでもいいからコンテストを開いて、実際に使えそうなアイデアが本当に出たらいいな、そんな発想すら「遊び」と切って捨てられる日本という国に、どんな未来が残されるというのでしょう。寄せられたアイデアを実現できれば、確かにそれは富士通の利益ですが、一方で商品化を通じて社会へ還元される財産となることも、忘れてはいけません。
>「今すぐ金になるかどうか」でしか判断できない人が多いのですね。それ以外の基準を採用できるほどの余力が、今の不治痛にあるのだろうか。
ジツーに限らず、この不況の中にあって中~長期的なビジネスモデルに大金をかける事が良いことなのだろうか???まずは現在の従業員、給料/賞与の維持、そのための利益確保だと思う。後々のための種まきなんかは、その次の話です。
>中~長期的なビジネスモデルに大金をかける
まずは理想論ですが、そのくらいのロードマップを語れない企業に明日を生き延びて欲しくないです。未来に成長するビジョンを描かないで、現在のリソースのやり繰りばかりでは経営手法はコストカットとリストラに徹する事になってしまいます。80年代辺りまでは、それでも勝ち残ってこれました。なぜなら、日本の生産性が高く(作れば売れた面白い時代だったから、進んでサービス残業もしていた)中国にイノベーション力が無く西側経済圏への影響力、発言権が無かったから。でも今は全く違うというのは、各種経済レポートなどからも明らかです。
記念品としてオーダーメード携帯とか?
デザインのモックなんかだと充分な期間が有ると思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
何がしたい? (スコア:2, 興味深い)
こういったケースでは往々にしてインパクトや奇抜な見た目だけがポイントとなり、
結果として万人受けしないマイノリティ仕様な物が採用される。
そして、一部のお目出度い人だけが買う限定モデルとなり、ほとんどの場合には一過性の話題作りにしかならない。
場合によっては話題にすらならず、無駄な広告宣伝費に成り下がってしまう運命。
(そもそも商品化される[可能性]という言葉が示すとおり、商品とならず費用回収も見込めないかもしれない)
しかもCEATEC JAPANに展示って、開発期間は2ヶ月無い!?
普段と違う構造・機構・機能・コンセプトでこれは、作らされる技術者が気の毒だ。
あ、展示だからデザインサンプルってことかな?
それでもめんどくさいな。。。
なんにしても、宣伝として微妙だし費用回収の見込みも薄そうな企画で遊べる(?)富士通がうらやましい。
遊びじゃないとしたら、どんなビジネスを考えているのだろう。
Re:何がしたい? (スコア:2, おもしろおかしい)
>しかもCEATEC JAPANに展示って、開発期間は2ヶ月無い!?
もう、優勝作品は決まってるんですよ。きっと。
Re:何がしたい? (スコア:1, すばらしい洞察)
「今すぐ金になるかどうか」でしか判断できない人が多いのですね。話題作りでもいいからコンテストを開いて、実際に使えそうなアイデアが本当に出たらいいな、そんな発想すら「遊び」と切って捨てられる日本という国に、どんな未来が残されるというのでしょう。寄せられたアイデアを実現できれば、確かにそれは富士通の利益ですが、一方で商品化を通じて社会へ還元される財産となることも、忘れてはいけません。
Re: (スコア:0)
>「今すぐ金になるかどうか」でしか判断できない人が多いのですね。
それ以外の基準を採用できるほどの余力が、今の不治痛にあるのだろうか。
Re: (スコア:0)
ジツーに限らず、この不況の中にあって中~長期的なビジネスモデルに大金をかける事が良いことなのだろうか???
まずは現在の従業員、給料/賞与の維持、そのための利益確保だと思う。
後々のための種まきなんかは、その次の話です。
Re: (スコア:0)
>中~長期的なビジネスモデルに大金をかける
まずは理想論ですが、そのくらいのロードマップを語れない企業に明日を生き延びて欲しくないです。
未来に成長するビジョンを描かないで、現在のリソースのやり繰りばかりでは経営手法はコストカットと
リストラに徹する事になってしまいます。
80年代辺りまでは、それでも勝ち残ってこれました。
なぜなら、日本の生産性が高く(作れば売れた面白い時代だったから、進んでサービス残業もしていた)
中国にイノベーション力が無く西側経済圏への影響力、発言権が無かったから。
でも今は全く違うというのは、各種経済レポートなどからも明らかです。
Re:何がしたい? (スコア:1)
記念品としてオーダーメード携帯とか?
Re: (スコア:0)
デザインのモックなんかだと充分な期間が有ると思いますが。
Re: (スコア:0)