アカウント名:
パスワード:
昔保守員やってたことがある立場からブレードを見ると、シャーシのリコール出たらどうすんのよと思います。 少しでもインテリジェントな機能がシャーシ側に付いていたり、スロットからの配線に問題があって...なんてことが発覚してバックボードの交換なんて事態になったら1シャーシに詰まってる総てのブレードを止めなきゃならなくなるという。
システムのクリティカルなところって、替えが利かないところになるんですよね。その意味でちょっとブレードはおすすめしかねるなぁと。 今までシャーシ側のリコール対応はしたことないけども、いざやることになったらきついなあと前から思ってました。
(というかバックプレーンって基盤だけで何のチップも載ってないものが壊れるのかなあ?)
BladeCenterのバックプレーンは二重化してある。これが全てを物語っています。
って誰かが言ってた(汗)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ウィークポイント (スコア:3, すばらしい洞察)
昔保守員やってたことがある立場からブレードを見ると、シャーシのリコール出たらどうすんのよと思います。
少しでもインテリジェントな機能がシャーシ側に付いていたり、スロットからの配線に問題があって...なんてことが発覚してバックボードの交換なんて事態になったら1シャーシに詰まってる総てのブレードを止めなきゃならなくなるという。
システムのクリティカルなところって、替えが利かないところになるんですよね。その意味でちょっとブレードはおすすめしかねるなぁと。
今までシャーシ側のリコール対応はしたことないけども、いざやることになったらきついなあと前から思ってました。
Re: (スコア:1)
本当の意味でのシャーシにはバス配線があるだけで、
それ以外は全て活栓挿抜可能ですよ。
マネジメントボードのファームとかもブレード稼働状態でアップデート
再起動しますので、シャーシを停止するのは全館停電の時だけですね。
もっともおっしゃる通り、
バックプレーンに不具合あれば全ブレードを停止する必要がありますが、
それはUPSに障害が発生して全停止する確率のほうが断然大きいと思います。
(というかバックプレーンって基盤だけで何のチップも載ってないものが壊れるのかなあ?)
Re:ウィークポイント (スコア:2)
BladeCenterのバックプレーンは二重化してある。
これが全てを物語っています。
って誰かが言ってた(汗)
Re: (スコア:0)
IBM って、やっと最近 HS12 や HS22 で HDD が hotswap 出来るようになったけど、それ以外のモデルでは、hotswap 出来なかったし
「hotswap 出来ない二重化にどんな意味が有るのかと」って某ベンダの人が力説してたよw