アカウント名:
パスワード:
doに限らず今まで幾つものOSC系イベントを見てきましたが、ひとつ思うこと。
OSCはライトニングトークが「偽者」なのが残念です。
アジャイル系とかLL系などのイベントだともっとキッチリしています。
キッチリというのは「5分制限を厳守する」という意味です。それによってLTは引き締まり魅力(=だらだらしないこと)が出るんです。
あの緊張感がいいんですよ。OSCは話者に変に気を使ってか、ちゃんと銅鑼を用意したり時間で引き摺り下ろしたりしないので、緊張感が出ない。それだと旧来のトークとナニも違わない。LTは単なる「短いトーク」とはちょっと違うんですよ。
OSCやそれ以外のいろんなイベントでLTを見た結果として、上記の緊張感が、トークの「洗練」を招く原動力であるように感じて居ます。つまり、より面白いトークを育てる効果が有るんですよ。決して無駄ではない。
OSCへのKePTのTRYとして「LTの本物化」をあげさせてもらいたいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
LTは改善されるか? (スコア:1, 興味深い)
doに限らず今まで幾つものOSC系イベントを見てきましたが、ひとつ思うこと。
OSCはライトニングトークが「偽者」なのが残念です。
アジャイル系とかLL系などのイベントだともっとキッチリしています。
キッチリというのは「5分制限を厳守する」という意味です。
それによってLTは引き締まり魅力(=だらだらしないこと)が出るんです。
あの緊張感がいいんですよ。
OSCは話者に変に気を使ってか、ちゃんと銅鑼を用意したり時間で引き摺り下ろしたりしないので、
緊張感が出ない。
それだと旧来のトークとナニも違わない。
LTは単なる「短いトーク」とはちょっと違うんですよ。
OSCやそれ以外のいろんなイベントでLTを見た結果として、
上記の緊張感が、トークの「洗練」を招く原動力であるように感じて居ます。
つまり、より面白いトークを育てる効果が有るんですよ。
決して無駄ではない。
OSCへのKePTのTRYとして
「LTの本物化」
をあげさせてもらいたいです。
Re:LTは改善されるか? (スコア:1)