アカウント名:
パスワード:
OSS界隈から、.NETを超える開発環境を準備できなかったことを悔やむべき。
.NET環境(含むVS)を超えるWindows用の開発環境を整えてから出直してきてほしいものです。
たぶんOSS界隈の人はVSのような環境を好まないのですよ。gccとmakeでやっちゃう方が簡単でいいじゃん的な。しかしヌルいユーザとしてはVSみたいなものも欲しいもの。この辺に意識の乖離が生まれる。
ストールマンがC++を推すのも、彼がC++の教祖であるのもあるんだろうけど、根っこはgcc支持と同じで「それでいいじゃん」があるように思います。C#とかせめてJavaみたいな言語になれたヌルいユーザには辛いのですが、相容れないものがどうしてもあるようです。
たぶんOSS界隈の人はVSのような環境を好まないのですよ。gccとmakeでやっちゃう方が簡単でいいじゃん的な。
そんなもんかな?
以前はOSS界隈って「MS-Officeで文書作成なんてけしからん。plain textマンセー(またはTeXマンセー)」な人が多かったと思うけど、OpenOfficeでその宗旨をあっさり捨てた人も多かったのではないかと。
gccやmakeに特別な愛着があるわけでもなければ、相応に使える環境がでてきたら以外と移行してしまうのではないかと思います。今だとEclipseになるんでしょうけど、こういうIDEが発展すればVisual Studioはなんて話、OSS界隈からは消えてしまうと思います。
まぁ、個人的にはgccはともかくmakeはお手軽ではないですね
Visual Studioのプロジェクトでも、コマンドラインからビルドするためのmsbuildコマンドがありますよ。antみたいな感じではないかと思います。
#ごめんなさい。言ってみたものの使ったこと無いんでACで。
MSBuildはVisualStudioのソリューション/プロジェクトファイルをそのまま食わせることが出来るのでなかなか良いです。多分そのためにNAntがあるにも拘らずMSBuildを作ったんじゃないかと。まあ自分のところで作るの好きなMSが作ってみただけなのかもしれませんが。
MSBuildはVisualStudioのソリューション/プロジェクトファイルをそのまま食わせることが出来るのでなかなか良いです。 多分そのためにNAntがあるにも拘らずMSBuildを作ったんじゃないかと。 まあ自分のところで作るの好きなMSが作ってみただけなのかもしれませんが。
Visual Studio 6.0でもコマンドプロンプトでIDEの実行体であるmsdev.exeにワークスペースファイルやプロジェクトファイルを引数に渡すとビルドをすることが可能でした。なので、過去にあったこの機能を.Net対応したのがMSBuildじゃないかと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
代わりのものを準備してよ (スコア:1, 興味深い)
OSS界隈から、.NETを超える開発環境を準備できなかったことを悔やむべき。
.NET環境(含むVS)を超えるWindows用の開発環境を整えてから出直してきてほしいものです。
Re: (スコア:0)
たぶんOSS界隈の人はVSのような環境を好まないのですよ。gccとmakeでやっちゃう方が簡単でいいじゃん的な。しかしヌルいユーザとしてはVSみたいなものも欲しいもの。この辺に意識の乖離が生まれる。
ストールマンがC++を推すのも、彼がC++の教祖であるのもあるんだろうけど、根っこはgcc支持と同じで「それでいいじゃん」があるように思います。C#とかせめてJavaみたいな言語になれたヌルいユーザには辛いのですが、相容れないものがどうしてもあるようです。
Re: (スコア:0)
そんなもんかな?
以前はOSS界隈って「MS-Officeで文書作成なんてけしからん。plain textマンセー(またはTeXマンセー)」な人が多かったと思うけど、OpenOfficeでその宗旨をあっさり捨てた人も多かったのではないかと。
gccやmakeに特別な愛着があるわけでもなければ、相応に使える環境がでてきたら以外と移行してしまうのではないかと思います。今だとEclipseになるんでしょうけど、こういうIDEが発展すればVisual Studioはなんて話、OSS界隈からは消えてしまうと思います。
まぁ、個人的にはgccはともかくmakeはお手軽ではないですね
Re:代わりのものを準備してよ (スコア:1, 参考になる)
慣れると、makeとかantは便利で楽ですよ
でかいIDEやらなんやらを立ち上げないでも ant やら make やら3~4文字打てばビルドしてくれる爽快さは使い慣れた人にしか分からないでしょう。
ちょっと例外的な処理をさせたいときでもスクリプトをちといじくって・・・とかかなり柔軟性ありますし。
# というか、柔軟性がありすぎて、慣れない人は何をしたらいいのか解らんのかもね
Re:代わりのものを準備してよ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Visual Studioのプロジェクトでも、コマンドラインからビルドするためのmsbuildコマンドがありますよ。antみたいな感じではないかと思います。
#ごめんなさい。言ってみたものの使ったこと無いんでACで。
Re: (スコア:0)
MSBuildはVisualStudioのソリューション/プロジェクトファイルをそのまま食わせることが出来るのでなかなか良いです。
多分そのためにNAntがあるにも拘らずMSBuildを作ったんじゃないかと。
まあ自分のところで作るの好きなMSが作ってみただけなのかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
Visual Studio 6.0でもコマンドプロンプトでIDEの実行体であるmsdev.exeにワークスペースファイルやプロジェクトファイルを引数に渡すとビルドをすることが可能でした。なので、過去にあったこの機能を.Net対応したのがMSBuildじゃないかと思います。