アカウント名:
パスワード:
むかし、むかし、GUIの表計算ソフトのためにOSを作った会社があったそうな…#嘘です
むかし、むかし、GUI のワードプロセッサのために OS を作った会社があったそうな…# 本当です [google.co.jp]
OS っていうより、ウィンドウシステムだけどね、と、突っ込まれる前に自己フォロー
これら [google.co.jp]に搭載されていたものは正真正銘のOSでしょう。
いや、あれは便利だった。 Z80の開発環境がバッテリー駆動でプリンタ付きなわけで。
>Z80の開発環境がバッテリー駆動で
おっとモバイルギアへの賛辞はそこまでだ。
#プリンタには興味が無いのでAC
文豪Mini5のCP/Mへの突入の仕方を忘れた俺を助けろ。
# Rogueが動いてた
確か、↑↑↓↓←→←→AB。
ついでにmini5GでのMS-DOSへの突入方法もお願いします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
時代は繰り返す (スコア:0)
むかし、むかし、GUIの表計算ソフトのためにOSを作った会社があったそうな…
#嘘です
Re: (スコア:3, 興味深い)
むかし、むかし、GUI のワードプロセッサのために OS を作った会社があったそうな…
# 本当です [google.co.jp]
Re: (スコア:1)
OS っていうより、ウィンドウシステムだけどね、と、突っ込まれる前に自己フォロー
Re: (スコア:0)
これら [google.co.jp]に搭載されていたものは正真正銘のOSでしょう。
おっさんホイホイ (スコア:1, 興味深い)
Re:おっさんホイホイ (スコア:1)
あの時代に米国駐在だったため、日本語プリンタつきCP/Mマシン兼
MSDOSフォーマット読み取り機能つきワードプロセッサ(更にパソ通
機能つき)は信じられないくらい便利だった。
一緒に持っていったJ3100GX(総重量9kg・バッテリーなしラップトップ)
でWin286を動かすよりもずっと快適だったし。
残念ながら僕のmini5GXは電源系統の故障により(110Vのせいか?)
帰国直前にシカゴのゴミ回収ボックスに投げ込まれてしまいました。
ありがとう、僕の5GX(合掌)
鵺の啼く夜は恐ろしい
Re: (スコア:0)
いや、あれは便利だった。 Z80の開発環境がバッテリー駆動でプリンタ付きなわけで。
Re:おっさんホイホイ (スコア:2, 興味深い)
>Z80の開発環境がバッテリー駆動で
おっとモバイルギアへの賛辞はそこまでだ。
#プリンタには興味が無いのでAC
Re: (スコア:0)
文豪Mini5のCP/Mへの突入の仕方を忘れた俺を助けろ。
# Rogueが動いてた
Re:おっさんホイホイ (スコア:2, おもしろおかしい)
確か、↑↑↓↓←→←→AB。
Re: (スコア:0)
ついでにmini5GでのMS-DOSへの突入方法もお願いします。
やぼなまじれす (スコア:1)