アカウント名:
パスワード:
SSLは本来通信経路の信頼性を証明するものでしかないわけだけど、少なくともブラウザに最初からインストールされている証明書については、ある程度の社会的信頼を証明できるものでないといけない時代になっているのではないかと思います。
アクセスしたサイトが信頼できるかどうかを担保にするためには、SSLのようなルート証明も必要ですが、サイト運営者の信用についても証明が必要になります。これはどちらか片方だけではだめで、両方セットになっていないと意味が半減します。 今回のケースで言えば
内容としてはそこまでおかしなことを書いてあるとは思わなかったのですが、出鱈目と言い切れるほどに間違っている部分って、どこらへんでしょうか?
> > SSLのようなルート証明も必要ですが、> 何だそれ?「ルート」?「route」のことかい?最初の行に> SSLは本来通信経路の信頼性を証明するものでしかないわけだけどとあったので、routeのことでしょう。
おそらく、SSL証明書発行サービスが他に付加価値的なサービスを追加することは間違いだとおっしゃりたいんだと思います。その前にあったストーリーでも似たような主張をされるACさんがいらっしゃったんですが、ネット上の保証をするところがネット外の保証も同時にやってはいけないという強迫観念のようなものがあるようです。
#なぜそれがいけないのかについては、どのコメントからもさっぱり読み取れませんでしたが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
SSL証明書も社会的信用とセットでなければだめな時代 (スコア:1)
SSLは本来通信経路の信頼性を証明するものでしかないわけだけど、少なくともブラウザに最初からインストールされている証明書については、ある程度の社会的信頼を証明できるものでないといけない時代になっているのではないかと思います。
アクセスしたサイトが信頼できるかどうかを担保にするためには、SSLのようなルート証明も必要ですが、サイト運営者の信用についても証明が必要になります。これはどちらか片方だけではだめで、両方セットになっていないと意味が半減します。
今回のケースで言えば
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
いいかげん邪魔だから、AC で書けよ。
> SSLのようなルート証明も必要ですが、
何だそれ?「ルート」?「route」のことかい?
Re:SSL証明書も社会的信用とセットでなければだめな時代 (スコア:1)
内容としてはそこまでおかしなことを書いてあるとは思わなかったのですが、
出鱈目と言い切れるほどに間違っている部分って、どこらへんでしょうか?
> > SSLのようなルート証明も必要ですが、
> 何だそれ?「ルート」?「route」のことかい?
最初の行に
> SSLは本来通信経路の信頼性を証明するものでしかないわけだけど
とあったので、routeのことでしょう。
1を聞いて0を知れ!
Re:SSL証明書も社会的信用とセットでなければだめな時代 (スコア:1)
おそらく、SSL証明書発行サービスが他に付加価値的なサービスを追加することは間違いだとおっしゃりたいんだと思います。その前にあったストーリーでも似たような主張をされるACさんがいらっしゃったんですが、ネット上の保証をするところがネット外の保証も同時にやってはいけないという強迫観念のようなものがあるようです。
#なぜそれがいけないのかについては、どのコメントからもさっぱり読み取れませんでしたが。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される