アカウント名:
パスワード:
ジェット機の燃料は、ほぼ灯油です [wikipedia.org]から。
ジェット燃料のことをケロシンと呼ぶけど、石油ストーブにも“kerosene only”とか書いてあってワロタ。
オレはケロシンのことを日本語で灯油っていうと思っていたよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
燃料代 (スコア:1)
燃料代はガソリンの大体半分なんだ、
と思ったら、ガソリン代の半分は税金でした。。。
でも、航空燃料だからってガソリンなんかよりも
べらぼうに高いわけでもないのね。
Re:燃料代 (スコア:2, 参考になる)
ジェット機の燃料は、ほぼ灯油です [wikipedia.org]から。
ジェット燃料のことをケロシンと呼ぶけど、石油ストーブにも“kerosene only”とか書いてあってワロタ。
Re: (スコア:0)
オレはケロシンのことを日本語で灯油っていうと思っていたよ。