アカウント名:
パスワード:
全コメントを読んで思ったのですが、
漢字表に追加される予定の漢字のうち、「淫」や「呪」、「艶」、「賭」といった漢字について、教育現場から「不適切」といった指摘が挙がっているそうだ
常用漢字に無かったもので追加しようと予定していたリストから削除するように指摘されたのであって、現状常用漢字にあるものから削除するよう指摘されたわけじゃないですよね。
なので、それらについては追加リストから削除されたところで、結局は今までと変わらないということなのでは?
#魚へんの漢字一字で表すことが出来る生物のうち、現行の常用漢字に含まれるのは鯨だけ。#魚類を差し置き、哺乳類のクジラが一覧表にあるという不思議。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:2, すばらしい洞察)
することがあるけど、ここまでのコメントにはそういう視点は無いね。
真偽はともかく踊らされ体質という自覚は持っておいた方がいいかもよ?
さあ! チェック、チェック!!
Re:ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:2, 参考になる)
全コメントを読んで思ったのですが、
常用漢字に無かったもので追加しようと予定していたリストから削除するように指摘されたのであって、現状常用漢字にあるものから削除するよう指摘されたわけじゃないですよね。
なので、それらについては追加リストから削除されたところで、結局は今までと変わらないということなのでは?
#魚へんの漢字一字で表すことが出来る生物のうち、現行の常用漢字に含まれるのは鯨だけ。
#魚類を差し置き、哺乳類のクジラが一覧表にあるという不思議。
puts "This user is a beginning Ruby programmer."
Re:ニュースに惑わされてる人は誰? (スコア:2, すばらしい洞察)
書き取りの引っ掛け問題を作るのに必要なんだろうw > 鯨