アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
I/Fとしての手書き (スコア:2, 参考になる)
手書きI/Fに関連して,手書きの図を整形してくれるソフトなんかがあると嬉しいです。Palmのお絵かきソフトをメモ帳代わりに使って,例えば地図なんかを描いたりするのですが,自分で描いた図は線がひんまがってて非常に見難い
Re:I/Fとしての手書き (スコア:3, すばらしい洞察)
>自分で描いた図は線がひんまがってて非常に見難いです。とはいえ
>ドロワーを使うのも面倒臭い。図を描くときは手書きで素早く描けて,後で図を整形してくれるソフトがあると嬉しいですね
逆にいえばそれだけ「使いやすいDrawソフト」が無いことを、意味してたりしませんか?
汎用のDrawツールとか、(よりによってスムーズな思考を支援することが期待されてるはずの!)UML Drawツールとかを
使っていていつも思うのが、それです。
図(Object)が「思うように」いじれない!
俺って人としてこんなに不器用だったかな?と、とほほな気分になってくる。
Re:I/Fとしての手書き (スコア:0)
閑話を挿入しないで投稿していただけませんかねぇ?
いつもながら長過ぎだと思います。内容自体は(今回は)悪くないと思うんですが。
Re:I/Fとしての手書き (スコア:0, オフトピック)
話題ごとに2本に分割して投稿しろ、というご要求でしたら、やぶさかではないです。
でも2つに分割すれば更にG7印の記事の本数が増える罠。それでも構いませんか?
#多分あなたが良くても他の人が嫌がる罠。
単純に減らせということでしたら、知りません。
これも(重要な)話題と思ってるゆえに俺は書いているのですから。
文の中身が長すぎるということでしたら確かにそれは俺の精進の問題ですが、
上記クレームはそれを意味してはいませんよね?
-それともあなたのその文もまた、2つの要求を混在させた文体になっているのですか?だとした
Re:I/Fとしての手書き (スコア:0)
G7>でも2つに分割すれば更にG7印の記事の本数が増える罠。それでも構いませんか?
G7>#多分あなたが良くても他の人が嫌がる罠。
話題を変えるなら、別のコメントにしてもいいんじゃないかな.
しばらくその方針でやってみてほしいんだな.
G7>#なんというか、話題の展開に対して「許容度の低い」人が、スラドには
Re:I/Fとしての手書き (スコア:1)
>しばらくその方針でやってみてほしいんだな.
いやー、どうだろう?
ちょっと考えたんですが、それは却って(俺から見れば)美しくない。
マルチ(?)スレッド型掲示板では、話題って、別れる(「分かれる」よりも
こっちのほうが俺の感想を的確に表現してる)ことしか出来ないんだな。
それ、なんだか違和感を感じます。
スラドでは、どういうわけか(^^;、別れる方向にばかり周囲の圧力がかかりがちであるようなんだな。
なんでなんだろう?
>読みにくくて飛躍の大きな文を話題の展開とは言わないんだな.
それにしても今回の元ネタのあの文、そんなに飛躍してたか?
>日記の方に書いてみたらいいんじゃないかな.
日記ってなんですか?
いやいや。そういう真の意図(笑)を隠す方向性の物言いは止めよう>自分
日記というメディアは、自分でやる分にはどうにも食指が動きませんので、パスします。以上。
メディアで思い出したが、誰か、Wiki本 [softbank.co.jp]の和訳が出た件をタレコまないのかな?
あれは素晴らしいメディアですぞ。
1本の記事が長いかどうかなどという下らない(笑)ことを考える意味が無いほどにね。