アカウント名:
パスワード:
>他にどのディストリにすれば、Ubuntuが約束したのと同等のサービスが>得られるか教えてみてくれ。
自分で調べれば~?
約束はしていませんが CentOS とかどうですか?
# 運営関係のゴタゴタは解決すると信じて。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
特に問題ないのでは (スコア:-1, フレームのもと)
Re: (スコア:0)
他にどのディストリにすれば、Ubuntuが約束したのと同等のサービスが
得られるか教えてみてくれ。
考えれば考えるほど、Windowsってことになってしまうんだが、Linuxって
Windowsのと同等以上のサービスは期待してはいけないもの?
都合が悪くなると「他のディストリに変えればいい」なんて無責任に
言うやつ、最近多いな。
OSSの欠点がボロボロ出てきたからか。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
>他にどのディストリにすれば、Ubuntuが約束したのと同等のサービスが
>得られるか教えてみてくれ。
自分で調べれば~?
Re: (スコア:0)
調べてみました。
その結果、LinuxにはUbuntuが約束したことを実現できる
ディストリはみつかりませんでした。
よって、OSS信者Linux派らがWindowsの代替にLinuxをというのは
無責任な主張であると判断し、Linuxは趣味以外の範囲から排除
すべきという結論となりました。
というのでもいいの?
Linux信者としては自分たちの主張が正しいということを証明するため、
その証拠を示す必要があるよね。
証拠を示すことができないなら、下手にLinuxを人に勧めたりしないこと。
Re:特に問題ないのでは (スコア:1)
約束はしていませんが CentOS とかどうですか?
# 運営関係のゴタゴタは解決すると信じて。