アカウント名:
パスワード:
おおかたの意見は他の方が言って下さってるので省きますがこの替え歌は初音ミクで歌う必要性があったのでしょうか。注目を集めるとか、作りやすいとか色々と理由があったと思いますが、初音ミクでなければいけなかったわけではないようにも思えます。
人間の女の子で引き受けてくれる人がいなかっただけだと思いますよ。
そういう探す手間をかけずにすむというのがそもそもVOCALOID MEIKOが最初に売れた理由のひとつだったはずでは?このソフトを利用している人であれば、引き受けてくれる人を探すという発想にはなりづらいと思います。
その通りですね。実力も経済力も発展途上の(男性)アマチュアミュージシャンには、一定水準以上の女性ボーカリストはかなりの高嶺の花ですしね。
今回の楽曲は「ミクが歌う」事もセールスポイントになっていますし、他の選択肢は無かっただろうと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
初音ミクである必要性 (スコア:2)
おおかたの意見は他の方が言って下さってるので省きますが
この替え歌は初音ミクで歌う必要性があったのでしょうか。
注目を集めるとか、作りやすいとか色々と理由があったと思いますが、初音ミクでなければいけなかったわけではないようにも思えます。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
人間の女の子で引き受けてくれる人がいなかっただけだと思いますよ。
Re: (スコア:0)
そういう探す手間をかけずにすむというのがそもそもVOCALOID MEIKOが最初に売れた理由のひとつだったはずでは?
このソフトを利用している人であれば、引き受けてくれる人を探すという発想にはなりづらいと思います。
Re:初音ミクである必要性 (スコア:2)
その通りですね。
実力も経済力も発展途上の(男性)アマチュアミュージシャンには、一定水準以上の女性ボーカリストはかなりの高嶺の花ですしね。
今回の楽曲は「ミクが歌う」事もセールスポイントになっていますし、他の選択肢は無かっただろうと思います。