アカウント名:
パスワード:
好きな漫画があって、好きな漫画家がいた。その漫画家の最初の連載は三冊分で打切り終了だった。次の連載は三十冊以上続き、アニメ化し、TVゲームやカードゲームも出たが、打ち切られて終了した。三度目の連載が十週打切りになった時、俺はジャンプを買わなくなった。
今ではジャンプSQを買っています:-P
#武装錬金打切りとかSBR移動とか、ジャンプを買わない理由が少しずつ増えていたのよね
武井宏之ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
嫌気がさして (スコア:1, 興味深い)
というのが連続して嫌気がさして買うのを止めました。
ジャンプは人気作品は「馬鹿」みたいに引き延ばすくせに、
新人を育てていこう・支えていこうという気持ちは無いんだなぁ、と。
# それからも単行本は何種類か買っていましたが、
# Bleachはこの前買った巻で決別することを決めました。
# ジャンプの編集部はアレが面白いと思ってんでしょうかね?
# (独り言でスマソ)
Re:嫌気がさして (スコア:1)
好きな漫画があって、好きな漫画家がいた。
その漫画家の最初の連載は三冊分で打切り終了だった。
次の連載は三十冊以上続き、アニメ化し、TVゲームやカードゲームも出たが、打ち切られて終了した。
三度目の連載が十週打切りになった時、俺はジャンプを買わなくなった。
今ではジャンプSQを買っています:-P
#武装錬金打切りとかSBR移動とか、ジャンプを買わない理由が少しずつ増えていたのよね
#もう駄目だ もうおしまいだ 鬱だ死のう
Re: (スコア:0)
武井宏之ですね。