アカウント名:
パスワード:
古来より、SHARP製品の初期モデルにろくな物は無いことを知っている次はなんだ?超絶もっさりか?電源をいれた瞬間に電池が切れてるか?半年後にカメラ付きでも出すか?一年後にフルモデルチェンジか?
期待なんてしてないんだからね!とりあえずケチをつけるために買うんだからね!
そういや、03もD4もシャープだった。これらがもっさりーなのはWindowsだからだったんでしょうか。
#最近Willcomで良いこと無くなった気がする。
そういえば、ろくに調べもせず、店員の言うがままに啓太電話を SHARP URABANO に機種変更したけど、明らかに前の機種(A5522SA)より動作が遅い。特に、電源投入に数十秒かかるのと、全てのキー操作のあと0.3秒ぐらい待たされるのは耐え難いです。このぐらいチェックして変更するべきでした。
その前の、C102K もきびきび動いてたな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
賢い消費者は騙されない (スコア:5, おもしろおかしい)
古来より、SHARP製品の初期モデルにろくな物は無いことを知っている
次はなんだ?
超絶もっさりか?
電源をいれた瞬間に電池が切れてるか?
半年後にカメラ付きでも出すか?
一年後にフルモデルチェンジか?
期待なんてしてないんだからね!
とりあえずケチをつけるために買うんだからね!
Re: (スコア:1)
そういや、03もD4もシャープだった。
これらがもっさりーなのはWindowsだからだったんでしょうか。
#最近Willcomで良いこと無くなった気がする。
Re:賢い消費者は騙されない (スコア:1)
そういえば、ろくに調べもせず、店員の言うがままに啓太電話を SHARP URABANO に機種変更したけど、
明らかに前の機種(A5522SA)より動作が遅い。
特に、電源投入に数十秒かかるのと、全てのキー操作のあと0.3秒ぐらい待たされるのは耐え難いです。
このぐらいチェックして変更するべきでした。
その前の、C102K もきびきび動いてたな。
Re: (スコア:0)