アカウント名:
パスワード:
前例が出来たので他の所も続くでしょうね。今回の問題の本質はGoogleでは無いのです。
あなたの予想をお願いします。
米国団体がGoogle Booksを集団訴訟し和解したとき、私は自分が多少不安だったが、作家でなかったから何もしなかった。ついで米国団体は○○を集団訴訟し和解をした。私は前よりも不安だったが、○○ではなかったから何もしなかった。ついで○○が、○○が、○○等々が集団訴訟され和解された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。米国団体はついに○○を集団訴訟し和解した。私は○○だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
悪法もまた法なり (スコア:-1, オフトピック)
前例が出来たので他の所も続くでしょうね。今回の問題の本質はGoogleでは無いのです。
あなたの予想をお願いします。
Re:悪法もまた法なり (スコア:1, 興味深い)
私が思うに1行目の段階でなにか余計な行動なんかしようもんなら
2行目でやられたのが自分だったはずです。
なにもしなかったので4行目まで生き残れたというのは
実は最善手を選択して最善の結果を得ていたのではないでしょうか。
彼は詰め将棋の玉将だったんじゃないのかな。本人が気づいてないだけで。
Re: (スコア:0)