アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
MacにLinuxを搭載して販売 (スコア:1)
誰がつけても同じになるのかもしれないし、
別に触法とまでいう問題ではないのだが。
タイトルなんて簡潔で中身をあらわしていれば (スコア:2, 興味深い)
へたに狙ってはずすよりは数段マシですし。
ところで。
Mac OS Xがある現在において、MacにLinuxを載せる意味ってなんでしょう。
Linuxのデベロッパならいざ知らず、シームレスにUN*Xを使えるOSを使っているのにLinuxにこだわる理由ってなんでしょう。
しかも、Mac on Linuxを使ってなければ、いちいち再起動
Re:タイトルなんて簡潔で中身をあらわしていれば (スコア:2, 興味深い)
>#さらに本音をいえば、LinuxPPCの開発やポーティングをしている人にだって、無駄な努力をせずにDarwin側のことをやってもらいたいです。
>#ただでさえ、Man Powerが余っているわけじゃないんだから。
いやです。
って、くだらんコメントにちゃちゃ入れてもしゃあないが。
正直、いまだにPowerBook2400c/240に(Mac環境としても
Un*x環境としても)現役でがんばってもらっている身としては、
たとえ動かす方法がある [fujisawa.org]らしくても、動作保証のない
方法で動かす環境に移行する気になんてなりませんね
(遊びでやって
マンパワー不足の深刻さ (スコア:2, 参考になる)
全くの余談なので、-1されて問題ないのですが。
正直、マンパワー不足はi386/Linuxとia64など企業主体で必然
的にメンテしている所以外では全部で発生していると思います。
# ですので、Darwinも同じ状況であるとは思います。
PPCはPaulさんとBenhさんが意欲的に進めて下さっているし、
それ以外ではIBMの方がPPC64などをやって下さっているから
まだ良い方です。
M68K for Macは常設のメンテナが実質的にいない状況です。MIPS
(VR)などは2.4.0のtestいくつだかがいちばん良いと知人が言って
おりました。また他のSH使いは、CEマシンがSHから離れたので
仲間が減ってつらいと言っておりました。(Debianが3.0になって
SHにとって良い環境になったと喜んでもおりましたが。)
僕もM68Kのsonicドライバがもう数か月もコンパイルできない
状態で放置されているのを経験しています。しかも、MIPS用の
sonicもあり、両方に関係するところもメンテされていません
でした。
i386以外はどこもそういう状況だと思いますので、小さな
パッチの1つでも作ってみると大変喜ばれると思います。
(>暇はあっても気が向かない皆様へ)