アカウント名:
パスワード:
Engadget Japaneseより [engadget.com]
総額だとコストは同国の教育予算の5%くらいになり、これが高かったのか安かったのかはこれからの成果次第でしょうか。ちなみにウルグアイは今月選挙を控えており、タバレ・バスケス政権は教育革命の一環としてOLPCの成果を訴える構え。一方で人のすることですから批判もあり、たとえば LinuxベースのSugar OSは一般的でないという声が上がっています。これに対しBrechner氏は、子供はソフトウェアに依存
総額だとコストは同国の教育予算の5%くらいになり、これが高かったのか安かったのかはこれからの成果次第でしょうか。
ちなみにウルグアイは今月選挙を控えており、タバレ・バスケス政権は教育革命の一環としてOLPCの成果を訴える構え。一方で人のすることですから批判もあり、たとえば LinuxベースのSugar OSは一般的でないという声が上がっています。これに対しBrechner氏は、子供はソフトウェアに依存
> 現金配るよりは
ネトウヨまだいたのかw使えねえコンクリートの箱に化けるよりは、はるかにマシw
このコメでそう返す貴君の視野の狭さの方が驚きだ。
OLPCって今までの慈善事業の「貧しい人に食べ物・現金を配る」だけでは、その貧しい人がご飯を食べたらまた貧しい状態に戻るだけの只の自己満足的慈善だったのを批判して、貧しい人が食でなく職にありつけるように頭の柔らかい子供のうちから技術をトレーニングする、って発想が背景にあったんだけどそれも知らなかったのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
政争の種にも (スコア:0)
Engadget Japaneseより [engadget.com]
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
> 現金配るよりは
ネトウヨまだいたのかw
使えねえコンクリートの箱に化けるよりは、はるかにマシw
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
> 現金配るよりは
ネトウヨまだいたのかw
使えねえコンクリートの箱に化けるよりは、はるかにマシw
このコメでそう返す貴君の視野の狭さの方が驚きだ。
OLPCって今までの慈善事業の「貧しい人に食べ物・現金を配る」だけでは、その貧しい人がご飯を食べたらまた貧しい状態に戻るだけの只の自己満足的慈善だったのを批判して、貧しい人が食でなく職にありつけるように頭の柔らかい子供のうちから技術をトレーニングする、って発想が背景にあったんだけどそれも知らなかったのか?
Re:政争の種にも (スコア:1, おもしろおかしい)