アカウント名:
パスワード:
>家族内に感染者が出たときにどうすべきかという情報は詳しく周知されていないし
いや、感染拡大の初期(何ヶ月か前)にずいぶん報道で出ていたと思うんだが……
そんな大昔の・・マスクが品切れになるような時代の事は忘れました。
#みのもんたあたりが正確な情報を流してくれたらTV大好き年寄りも耳を傾けると思うんだ!政府は広報にみのもんたを雇うべき。
みのや古館が不正確な事を言うのは、運用体制や雇い主の問題ではなく、彼ら個々の仕様です。
なんで彼らだけなんだろう...?彼らの出演している局は、彼ら以外にも結構怪しげな「報道」で非難を浴びたりもする会社だったような気もするんだけど。もっと言えば、読売系や産経系列は正しい事だけを言っているのだろうか...?もしかして、読売や産経は論外って事なんだろうか...?
# あ! 国営放送と日経を忘れてた!(笑)
彼らの外観を真似たアンドロイドを作るなら兎も角、彼らを雇えば、結局は不正確な情報になります。
結局南極、どこの局を見たとしても、誰が(例えばアンドロイドが)キャスターをやったとしても、情報発信者側の思惑とかをフィルタリングしなきゃいけないのは一緒だと思う。
# まぁ、みのや古館が「報道」をしているとはとても思えませんがね(特に前者の談合ガングロ親父は論外)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そんなことはないだろう (スコア:0)
>家族内に感染者が出たときにどうすべきかという情報は詳しく周知されていないし
いや、感染拡大の初期(何ヶ月か前)にずいぶん報道で出ていたと思うんだが……
Re: (スコア:0)
そんな大昔の・・マスクが品切れになるような時代の事は忘れました。
#みのもんたあたりが正確な情報を流してくれたらTV大好き年寄りも耳を傾けると思うんだ!政府は広報にみのもんたを雇うべき。
Re:そんなことはないだろう (スコア:1, すばらしい洞察)
> TV大好き年寄りも耳を傾けると思うんだ!
> 政府は広報にみのもんたを雇うべき。
みのや古館が不正確な事を言うのは、
運用体制や雇い主の問題ではなく、彼ら個々の仕様です。
彼らの外観を真似たアンドロイドを作るなら兎も角、
彼らを雇えば、結局は不正確な情報になります。
Re: (スコア:0)
なんで彼らだけなんだろう...?
彼らの出演している局は、彼ら以外にも結構怪しげな「報道」で非難を浴びたりもする会社だったような気もするんだけど。
もっと言えば、読売系や産経系列は正しい事だけを言っているのだろうか...?
もしかして、読売や産経は論外って事なんだろうか...?
# あ! 国営放送と日経を忘れてた!(笑)
結局南極、どこの局を見たとしても、誰が(例えばアンドロイドが)キャスターをやったとしても、情報発信者側の思惑とかをフィルタリングしなきゃいけないのは一緒だと思う。
# まぁ、みのや古館が「報道」をしているとはとても思えませんがね(特に前者の談合ガングロ親父は論外)。