アカウント名:
パスワード:
C.C.Lemonホールじゃわからない。渋谷公会堂なら通じる。みたいに、これも結局命名したのに、「○○○スタジアム?ああ、日産スタジアムね」になると思います。
>> C.C.Lemonホールじゃわからない。渋谷公会堂なら通じる。
それは貴方が新名称に対応できていないだけの話ですね.全然一般化されてない.最低限でも,ここ3年の間に都心に移ってきた人とか,高校生・大学生くらいの世代の人々は,もはや「渋谷公会堂???C.C.Lemonホールって昔はそういう名前だったの?」でしょう.
>> これも結局命名したのに、「○○○スタジアム?ああ、日産スタジアムね」になる
もしも契約期間が1カ月とか半年とかだったらそうでしょうね.契約期間について「3年以上」といっているのは,そういう意味もあると思いますが.
もしも「何年たとうが日産スタジアムと呼ばれるだろう」と思っているとしたら,それは完全に貴方の思いこみです.例えば今「ホークス」と言われて「南海」はおろか「ダイエー」と思いますか?(思う人はゼロではないだろうけど,明らかに少数派でしょう.)
>例えば今「ホークス」と言われて「南海」はおろか「ダイエー」と思いますか?やばい、「ダイエー」だと思ってたよ!今の「ホークス」の枕詞は何?ってレベルだ。
>例えば今「ホークス」と言われて「南海」はおろか「ダイエー」と思いますか?マヂにこの二つ以外は思いつかないんだが、また変わっていたの?一体いつの間に………。
#野球なんて全然見てないからな~。
マジレスすると、今は福岡ソフトバンクホークス [softbankhawks.co.jp]です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
日本じゃ根付かないよ (スコア:0)
#東京に来るまで渋谷に文化村という地名があると思ってたよ
Re: (スコア:0)
C.C.Lemonホールじゃわからない。渋谷公会堂なら通じる。
みたいに、これも結局命名したのに、「○○○スタジアム?ああ、日産スタジアムね」になると思います。
Re: (スコア:0)
>> C.C.Lemonホールじゃわからない。渋谷公会堂なら通じる。
それは貴方が新名称に対応できていないだけの話ですね.全然一般化されてない.
最低限でも,ここ3年の間に都心に移ってきた人とか,高校生・大学生くらいの世代の人々は,もはや「渋谷公会堂???C.C.Lemonホールって昔はそういう名前だったの?」でしょう.
>> これも結局命名したのに、「○○○スタジアム?ああ、日産スタジアムね」になる
もしも契約期間が1カ月とか半年とかだったらそうでしょうね.契約期間について「3年以上」といっているのは,そういう意味もあると思いますが.
もしも「何年たとうが日産スタジアムと呼ばれるだろう」と思っているとしたら,それは完全に貴方の思いこみです.例えば今「ホークス」と言われて「南海」はおろか「ダイエー」と思いますか?(思う人はゼロではないだろうけど,明らかに少数派でしょう.)
Re: (スコア:0)
>例えば今「ホークス」と言われて「南海」はおろか「ダイエー」と思いますか?
やばい、「ダイエー」だと思ってたよ!今の「ホークス」の枕詞は何?ってレベルだ。
Re:日本じゃ根付かないよ (スコア:2, すばらしい洞察)
>例えば今「ホークス」と言われて「南海」はおろか「ダイエー」と思いますか?
マヂにこの二つ以外は思いつかないんだが、また変わっていたの?
一体いつの間に………。
#野球なんて全然見てないからな~。
Re:日本じゃ根付かないよ (スコア:3, 参考になる)
マジレスすると、今は福岡ソフトバンクホークス [softbankhawks.co.jp]です。