アカウント名:
パスワード:
管制から「前方の船を抜くなら左から。前方から護衛艦接近してるので気をつけて。」
日本語で書くと、「気をつけて行け」なのかもしれない、と感じるけど、英語でやり取りしてるはずなので、ニュアンスも違ってくるんじゃないかなぁ?
どっちにしろ、前方に船があることは管制側が伝えているので、その情報を元に、追い越しをするかしないか、を決定するのは船長判断なんだけど、誤解が生じているような気がする。
まだこんな擁護言ってるよ友愛されすぎ
「管制は正しく情報を伝えて船長が誤解かも」と書いてるのは誰を擁護してるんだって?
朝日新聞が韓国人船長の証言を記事から削除
削除された部分asahi.com 2009年10月27日21時47分>カリナスターの韓国人の船長(45)は「前を走っていた船を追い越そうとしたときにぶつかった。>前から(自衛隊の護衛艦が)来ているのはわかって、早めにかじを切ったがぶつかった。大きく揺れて、>すぐに火が出た」と話した。
誤解かも、なんて段階じゃない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
英語能力? (スコア:1)
管制から
「前方の船を抜くなら左から。前方から護衛艦接近してるので気をつけて。」
日本語で書くと、「気をつけて行け」なのかもしれない、と感じるけど、
英語でやり取りしてるはずなので、ニュアンスも違ってくるんじゃないかなぁ?
どっちにしろ、前方に船があることは管制側が伝えているので、
その情報を元に、追い越しをするかしないか、を決定するのは船長判断なんだけど、
誤解が生じているような気がする。
Re: (スコア:0)
まだこんな擁護言ってるよ
友愛されすぎ
Re:英語能力? (スコア:1)
「管制は正しく情報を伝えて船長が誤解かも」と書いてるのは誰を擁護してるんだって?
the.ACount
Re: (スコア:0)
朝日新聞が韓国人船長の証言を記事から削除
削除された部分
asahi.com 2009年10月27日21時47分
>カリナスターの韓国人の船長(45)は「前を走っていた船を追い越そうとしたときにぶつかった。
>前から(自衛隊の護衛艦が)来ているのはわかって、早めにかじを切ったがぶつかった。大きく揺れて、
>すぐに火が出た」と話した。
誤解かも、なんて段階じゃない