アカウント名:
パスワード:
GoogleBookmarksを使った同期が出来る、と聞いて期待してたんですけど・・・
これ、既存のGoogle Bookmarksとは別建てなんですね。Webのほう http://www.google.com/bookmarks/ [google.com] にはChromeで追加・編集したブックマークは表示されません。Chromeが同期するブックマークはChorme同士でしか見えないようです。
そして、Firefox/IE用にリリースされている、GoogleToolbarや拡張機能経由でアクセス出来るGoogle BookmarksはWebのほうです。Firefox/IEとChoromeで同じブックマークが使えるようになるのかな、と期待してたのでがっくし。
ニュース改めて読むとグーグルがブックマーク同期出来るChrome新版出したと言ってるだけで、GoogleBookmarksとは言ってないんですね…僕の勘違いか…。でもそういうの欲しかったっす。
同感です。Googleブックマークが便利に使えないというだけでChromeは使う気が起きません。同じGoogleのサービスなのに、なぜChromeは頑なにGoogleブックマークを使わせないのか理解に苦しみます。
ちなみに、IEのGoogleツールバーはブックマークをホイールでスクロールできないからイマイチ。結局Firefoxしか選択肢がありません。
>同じGoogleのサービスなのに、なぜChromeは頑なにGoogleブックマークを使わせないのか理解に苦しみます。単にGoogleにとってGoogleブックマークが、正式サポートすべき人気商品だと思ってないだけでは。まるで視聴率0.1%で打ち切り寸前のテレビ番組のような。
GoogleブックマークはGoogleノートブックの機能を使ってますが、Googleノートブックは既にサポートを終了しているので、今後は使わせたくないのかもしれませんね。
とすると、Googleツールバーのブックマークは、今後Chromeと同期するのかもしれません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
思ってたのと違った・・・ (スコア:4, 参考になる)
GoogleBookmarksを使った同期が出来る、と聞いて期待してたんですけど・・・
これ、既存のGoogle Bookmarksとは別建てなんですね。Webのほう http://www.google.com/bookmarks/ [google.com] にはChromeで追加・編集したブックマークは表示されません。Chromeが同期するブックマークはChorme同士でしか見えないようです。
そして、Firefox/IE用にリリースされている、GoogleToolbarや拡張機能経由でアクセス出来るGoogle BookmarksはWebのほうです。
Firefox/IEとChoromeで同じブックマークが使えるようになるのかな、と期待してたのでがっくし。
あ、勘違い (スコア:1)
ニュース改めて読むと
グーグルがブックマーク同期出来るChrome新版出したと言ってるだけで、GoogleBookmarksとは言ってないんですね…
僕の勘違いか…。でもそういうの欲しかったっす。
Re: (スコア:0)
同感です。
Googleブックマークが便利に使えないというだけでChromeは使う気が起きません。
同じGoogleのサービスなのに、なぜChromeは頑なにGoogleブックマークを使わせないのか理解に苦しみます。
ちなみに、IEのGoogleツールバーはブックマークをホイールでスクロールできないからイマイチ。
結局Firefoxしか選択肢がありません。
Re:あ、勘違い (スコア:2, すばらしい洞察)
>同じGoogleのサービスなのに、なぜChromeは頑なにGoogleブックマークを使わせないのか理解に苦しみます。
単にGoogleにとってGoogleブックマークが、正式サポートすべき人気商品だと思ってないだけでは。
まるで視聴率0.1%で打ち切り寸前のテレビ番組のような。
Re: (スコア:0)
GoogleブックマークはGoogleノートブックの機能を使ってますが、
Googleノートブックは既にサポートを終了しているので、
今後は使わせたくないのかもしれませんね。
とすると、Googleツールバーのブックマークは、今後Chromeと同期するのかもしれません。