アカウント名:
パスワード:
何年に何%の人がデジタルを見てて何%の人がアナログを見てて何年までに何%の人が見れなくなるとか、正直言って一般視聴者が気にすることなんでしょうか?日本の誰が何%デジタルに移行したorしてないっていうのはいわゆる「右に倣え」を宣伝されてるみたいで気分悪いです。ただの1メディアを見てようが見てなかろうがどうでもいいでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
そもそも一般視聴者が気にすることなのかどうか (スコア:0)
何年に何%の人がデジタルを見てて何%の人がアナログを見てて何年までに何%の人が見れなくなるとか、正直言って一般視聴者が気にすることなんでしょうか?
日本の誰が何%デジタルに移行したorしてないっていうのはいわゆる「右に倣え」を宣伝されてるみたいで気分悪いです。
ただの1メディアを見てようが見てなかろうがどうでもいいでしょう。
Re:そもそも一般視聴者が気にすることなのかどうか (スコア:1, すばらしい洞察)
誰も倣えなんて言っとらんがな