アカウント名:
パスワード:
一度しか通らない道だから実行結果に問題はないんだけど、コードの途中に突然変数の宣言が現れてその変数を一時的に使ってたりとかなら・・・。あとプロシージャの中でGotoとGosubとか日常的に使いまくりだったりとか・・・。
でもちゃんと動くからいいじゃない。人に見せるわけでもないしいいよね。どうせ見るのは自分だし・・・。的な思いからそのままになってます。
コードの途中に突然変数の宣言が現れてその変数を一時的に使ってたりとかなら・・・。
え、これってダメなの?使う場所の近くで宣言する方がいいって思ってるんですが。
VB使いのレベルのひどさが垣間見られるね。
ちょっと待て、COBOLerなんだが...
と言うのは置いといて、Cなどでは普通だと思うけどVBだと問題なのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
VBだけど (スコア:0)
一度しか通らない道だから実行結果に問題はないんだけど、
コードの途中に突然変数の宣言が現れてその変数を一時的に使ってたりとかなら・・・。
あとプロシージャの中でGotoとGosubとか日常的に使いまくりだったりとか・・・。
でもちゃんと動くからいいじゃない。
人に見せるわけでもないしいいよね。
どうせ見るのは自分だし・・・。
的な思いからそのままになってます。
Re: (スコア:1)
コードの途中に突然変数の宣言が現れてその変数を一時的に使ってたりとかなら・・・。
え、これってダメなの?
使う場所の近くで宣言する方がいいって思ってるんですが。
Re: (スコア:0)
VB使いのレベルのひどさが垣間見られるね。
Re: (スコア:1)
VB使いのレベルのひどさが垣間見られるね。
ちょっと待て、COBOLerなんだが...
と言うのは置いといて、Cなどでは普通だと思うけどVBだと問題なのかな?
Re: (スコア:0)
Re:VBだけど (スコア:1)