アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
Linuxに限らず。 (スコア:1)
特に、相当古いスキャナやプリンタのドライバもWebサイトからきちんと取ってくることができるなど、アフターケアがしっかりしているところは是非同業他社の方にも見習ってほしいと思うのですが。
Re:Linuxに限らず。 (スコア:0)
ていうか、具体的にどのメーカーがどのモデルのサポートを切ったのが気に入らないのか、
はっきり書いたほうがいいと思うけどさ。
各社ともサポートは真面目にやってると思うけど。
MacOS Xのプリンタサポートが貧弱とい
Re:Linuxに限らず。 (スコア:1)
Re:Linuxに限らず。 (スコア:0)
は本当かなあ?俺は疑わしいと思うけどな。
Re:Linuxに限らず。 (スコア:0)
ハードはパーツがあればですが。
Re:Linuxに限らず。 (スコア:1, 興味深い)
# 初代PC-286のユーザだったのでAC
Re:Linuxに限らず。 (スコア:0)
>当時ユーザーを足蹴にして撤退したEPSONがこんなので罪滅ぼしになんかならねーっての。
動機がなんであろうと、サポートしてくれた方がいいに決まってるじゃん。
Re:Linuxに限らず。 (スコア:0)