アカウント名:
パスワード:
はたして経済対策としての実績をあげられるのか微妙なところです。
これは、レアメタル回収が目的じゃないの? (レアメタル回収が目的なら、リサイクル対象になっていない家電も集めて欲しいんだけど :-<)
Q3:[たんすケータイあつめタイ]の実施内容を教えてください。A3:[たんすケータイあつめタイ]は、使用済み携帯電話の回収・リサイクルの実証実験です。期間中に「たんすケータイ」を対象店舗にお持ちいただき、回収にご協力いただいた方に、賞品があたる抽選にトライできる応募券をさしあげます。
実証実験なら、ある程度データが取れたら十分なのでしょう。
いや、だから「回収・リサイクルの実証試験」の効果として、
経済対策としての実績
を求めるのは筋違いですよね。ってことを指摘しているのでは。
いや、だから「回収・リサイクルの実証試験」の効果として、経済対策としての実績を求めるのは筋違いですよね。ってことを指摘しているのでは。
えっと、それは理解しているつもりですよ?でも、#1676697に書かれている
これは、レアメタル回収が目的じゃないの?
という部分にも疑問を持ってはいます。
もし経済対策や環境対策としてやるのであれば、携帯電話に限定したり実施期間を短くする必要はありません。携帯電話に限定されていること、実施期間が短いことを考慮すると、単純に携帯電話の回収モデルに関するデータを取りたいだけでしょ?って話だと思うのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
経済対策? (スコア:2, すばらしい洞察)
これは、レアメタル回収が目的じゃないの?
(レアメタル回収が目的なら、リサイクル対象になっていない家電も集めて欲しいんだけど :-<)
Re: (スコア:2, 参考になる)
実証実験なら、ある程度データが取れたら十分なのでしょう。
Re: (スコア:1)
いや、だから「回収・リサイクルの実証試験」の効果として、
経済対策としての実績
を求めるのは筋違いですよね。ってことを指摘しているのでは。
Re:経済対策? (スコア:2, 興味深い)
えっと、それは理解しているつもりですよ?
でも、#1676697に書かれている
という部分にも疑問を持ってはいます。
もし経済対策や環境対策としてやるのであれば、携帯電話に限定したり実施期間を短くする必要はありません。
携帯電話に限定されていること、実施期間が短いことを考慮すると、単純に携帯電話の回収モデルに関するデータを取りたいだけでしょ?って話だと思うのです。