アカウント名:
パスワード:
FreeBSD開発陣は、GPLv3なコードはベースシステムに入れない方針 [mycom.co.jp]みたい。GPLv3なツールは、OpenBSDから移植したり独自実装していくらしい。
こんな所にもGPLv3の影響が出てくるもんなんですね。
まぁ、Perlへの依存を取り除いたり [srad.jp]、awkをgawkからいわゆる"One true awk"に 変更したりという取り組みはこれまでも行われてきたけど、今回のGPLv3に絡んではgccという最大の難物が控えている。
マイコミの記事にもある通り、最新のgccはGPLv3に移行済みなので、今後ベースシステムのgccが更新されることはない。現状はGPLv2でリリースされた最後のバージョンの4.2.1。
元々その手の「GPL排除」に熱心だった(w OpenBSDはpccを取り込んだりしてる [srad.jp]けど、FreeBSDはLLVM [srad.jp]への移行を進めている。現状の進捗状況はFreeBSD Wikiを参照 [freebsd.org]のこと。i386とamd64のGENERICカーネルのbuildおよびブートには成功している模様。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
GPL vs BSDL? (スコア:3, 参考になる)
FreeBSD開発陣は、GPLv3なコードはベースシステムに入れない方針 [mycom.co.jp]みたい。
GPLv3なツールは、OpenBSDから移植したり独自実装していくらしい。
こんな所にもGPLv3の影響が出てくるもんなんですね。
ポイントはコンパイラ (スコア:4, 興味深い)
まぁ、Perlへの依存を取り除いたり [srad.jp]、awkをgawkからいわゆる"One true awk"に 変更したりという取り組みはこれまでも行われてきたけど、今回のGPLv3に絡んではgccという最大の難物が控えている。
マイコミの記事にもある通り、最新のgccはGPLv3に移行済みなので、今後ベースシステムのgccが更新されることはない。現状はGPLv2でリリースされた最後のバージョンの4.2.1。
元々その手の「GPL排除」に熱心だった(w OpenBSDはpccを取り込んだりしてる [srad.jp]けど、FreeBSDはLLVM [srad.jp]への移行を進めている。現状の進捗状況はFreeBSD Wikiを参照 [freebsd.org]のこと。i386とamd64のGENERICカーネルのbuildおよびブートには成功している模様。
Re: (スコア:0)