アカウント名:
パスワード:
あおりをうけて(利用客が減少する可能性があるため、対抗策として)割引切符を発売
あなたに出来ない面倒くさい作業をしてくれている編集者(無給のはずだ)を罵倒するほどの問題ですかね?意味不明になってしまう改変は問題だけれど、他のコメントを読む限り、みなちゃんと意味を理解しているようですし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
日本語でOK&引用文を改変するな (スコア:-1, 荒らし)
>「高速道路1000円」のあおりを受け、JR各社が年末年始に利用できる各種割引きっぷを発売する
>とのこと(@nifty ニュース)。
あおりを受けて利用者が減ったり利益が減ったりはするだろうけど、
あおりを受けて発売するわけじゃぁないだろ。
対抗策として発売するんじゃないの?
引用や参考元とされる、週刊東洋経済オンラインにも@niftyニュースにも
「あおりを受けて○○を発売」なんて主旨の記述はないんだし。
引用文を改変するな。>タレコミ者
校閲ぐらいしろ。>編集者
校正しかしないなら編集とか名乗るな。
Re:これだから融通の利かないヤツは・・・ (スコア:0)
あおりをうけて(利用客が減少する可能性があるため、対抗策として)割引切符を発売
あなたに出来ない面倒くさい作業をしてくれている編集者(無給のはずだ)を罵倒するほどの問題ですかね?
意味不明になってしまう改変は問題だけれど、他のコメントを読む限り、みなちゃんと意味を理解しているようですし。
Re:これだから融通の利かないヤツは・・・ (スコア:1)
ジョーク…なのかな?