アカウント名:
パスワード:
欧州から送られてきたコスト計算のエクセルファイルで、金額がめちゃくちゃと思ったら、コンマとピリオドの問題だった。
メートル法と、コンマやピリオドの使い方は世界で統一して徹底してくれ。あと日付の表記、
日本は年.月.日、アメリカは月.日.年、ヨーロッパは日.月.年
ってのも他国から送られてきたファイルで月と日がどっちかわからなくなるので統一してほしい。個人的には年・月・日方式の方が、ファイル名に日付を入れたときに、名前でソートして日付順に並ぶので便利だと思う。
昭和から平成に変わったとき、日時を年号で管理していた何処かのコンピュータシステムが障害を起こした様な、、人間の頭も混乱したが、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ああ、これめんどくさいよね。 (スコア:0)
欧州から送られてきたコスト計算のエクセルファイルで、金額がめちゃくちゃと思ったら、
コンマとピリオドの問題だった。
メートル法と、コンマやピリオドの使い方は世界で統一して徹底してくれ。
あと日付の表記、
日本は年.月.日、
アメリカは月.日.年、
ヨーロッパは日.月.年
ってのも他国から送られてきたファイルで月と日がどっちかわからなくなるので統一してほしい。
個人的には年・月・日方式の方が、ファイル名に日付を入れたときに、
名前でソートして日付順に並ぶので便利だと思う。
年号も (スコア:1)
昭和から平成に変わったとき、日時を年号で管理していた何処かのコンピュータシステムが障害を起こした様な、、
人間の頭も混乱したが、