アカウント名:
パスワード:
マスゴミが無駄に宣伝していたからなあ。自殺とは関係ないが産科での生み逃げなども宣伝してたからこれからもっと増えるだろう。
こんなニュースを報道して社会にとってプラスの効果があるのだろうか?
> こんなニュースを報道して社会にとってプラスの効果があるのだろうか?
> 産科での生み逃げなども宣伝してたこれなんかは、もし生み逃げに思い至らなかったら、自殺や子どもを殺す可能性もあったはず。少ないだろうけど「プラスの効果」にカウントしてもいいじゃないでしょうか。
それと「社会にとってプラスの効果のない報道はするな」という趣旨かと思うのですが、それって「主観によって報道するしないを分ける」ことに通じるんですが、それはそれでいいんですね?
マスメディアっていうのは元々そういうものでしょ?だから様々なチャンネルがあり、媒体があり、新聞・テレビ会社があるんでしょう?ニュースは須く真実をありのままにすべて伝えることが当然だと考えていませんか?
それに、視聴者もいろいろいるわけで、そのニュースが有意義かどうかは視聴者が決めることもできるんですよ?たとえば、自殺志願者にとって、今回のニュースは為になったはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
マスゴミの影響も大 (スコア:0, 参考になる)
マスゴミが無駄に宣伝していたからなあ。
自殺とは関係ないが産科での生み逃げなども宣伝してたからこれからもっと増えるだろう。
こんなニュースを報道して社会にとってプラスの効果があるのだろうか?
Re: (スコア:0)
> こんなニュースを報道して社会にとってプラスの効果があるのだろうか?
> 産科での生み逃げなども宣伝してた
これなんかは、もし生み逃げに思い至らなかったら、自殺や子どもを殺す可能性もあったはず。少ないだろうけど「プラスの効果」にカウントしてもいいじゃないでしょうか。
それと「社会にとってプラスの効果のない報道はするな」という趣旨かと思うのですが、それって「主観によって報道するしないを分ける」ことに通じるんですが、それはそれでいいんですね?
Re:マスゴミの影響も大 (スコア:1)
それと「社会にとってプラスの効果のない報道はするな」という趣旨かと思うのですが、それって「主観によって報道するしないを分ける」ことに通じるんですが、それはそれでいいんですね?
マスメディアっていうのは元々そういうものでしょ?
だから様々なチャンネルがあり、媒体があり、新聞・テレビ会社があるんでしょう?
ニュースは須く真実をありのままにすべて伝えることが当然だと考えていませんか?
それに、視聴者もいろいろいるわけで、そのニュースが有意義かどうかは視聴者が決めることもできるんですよ?
たとえば、自殺志願者にとって、今回のニュースは為になったはず。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
つまり、現状肯定ですよね?
何が言いたいんだ? コメント付ける場所間違えてる?
以下、意訳。違ったら言ってね。
#1681233 : 社会にとってプラスにならない報道は宜しくない。
#1681267 : そうは言っても何がプラスかは主観によるが?
#1681353 : 元々そういうものでしょ?
#1681267も、#1681353も、
「社会にプラスになる/ならない」と言う観点で、
「報道すべき/すべきではない」を区別する事は不適切。
って見方でしょ?