アカウント名:
パスワード:
>> 屠殺を伴わないため「倫理的な反論はない」とするベジタリアン関連団体や動物保護団体も多いそうだが、>> ベジタリアン協会は「屠殺された食肉と人工食肉とを信頼できる方法で区別することは非常に難しいと思われ、>> 人工食肉であることを保証できるかどうかは疑問である」と懐疑的な考えを示したそうだ。
ベジタリアンて、動物を殺して食べるのが嫌(という一言で括って良いかわからないけど)だから野菜しか食べないの?ベジタリアンな人、教えて下さい。
「動物の扱いが残酷」「肉食は体に悪い」の二通りの理由を使い分けてる/同時に使ってる人が多いように見えます私はベジタリアンではありませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
無題 (スコア:2)
>> 屠殺を伴わないため「倫理的な反論はない」とするベジタリアン関連団体や動物保護団体も多いそうだが、
>> ベジタリアン協会は「屠殺された食肉と人工食肉とを信頼できる方法で区別することは非常に難しいと思われ、
>> 人工食肉であることを保証できるかどうかは疑問である」と懐疑的な考えを示したそうだ。
ベジタリアンて、動物を殺して食べるのが嫌(という一言で括って良いかわからないけど)
だから野菜しか食べないの?
ベジタリアンな人、教えて下さい。
Re: (スコア:0)
「動物の扱いが残酷」
「肉食は体に悪い」
の二通りの理由を使い分けてる/同時に使ってる人が多いように見えます
私はベジタリアンではありませんが。
Re: (スコア:5, 参考になる)
>「動物の扱いが残酷」
>「肉食は体に悪い」
これ以外にも「肉はマズいから嫌い」「宗教上の理由で」「肉は陰の気の食物だから」
「牛肉を1kg得るには牧草や穀物を10kg以上消費する必要が有るため環境負荷的にも
貧困国の食物供給の安定化の為にも肉食は控えるべき」など様々。
一言でベジタリアンと言っても
ベジタリアン=肉魚卵はさける人
オボベジタリアン=肉魚は避けるけど卵は食べる
ペスコベジタリアン=魚介類は食べる
ラクトベジタリアン=乳製品は平気
ビーガン
Re:無題 (スコア:1, おもしろおかしい)